2005年11月18日 (金)
明日から岩間
本日、家庭科の大会が終わり、明日からWジョイントミーティングin岩間に行ってきます。 只今カウンターが219944、明後日帰ってくるまでには22万を突破する見込みです。これまでおいでくださった皆様に感謝し、今後ともヨロシクお願いいたします。 |
|
2005年11月13日 (日)
片岡義男著「幸せは白いTシャツ」(角川文庫)に掲載されている写真の撮影場所を見つけるツー
11/12(土) 12:30 サンダーバードにて自宅発 R192 R32経由 14:20 うどん「祖谷橋」にてうどん定食650円也 R32経由 16:50 宇佐大橋西詰め交差点にて第1写真(横浪黒潮ラインの標識)撮影場所確認 &写真撮影 17:10 国民宿舎「土佐」着 チェックイン 素泊まり(ドミトリープラン)2500円也 ビール220円也 18:30 露天風呂入浴 19:30 レストランにて夕食 かつお丼1000円也 20:10 カフェにてインターネット 22:00 テレビを見ながら就寝
11/13(日) 6:30 起床 7:50 宿発 横浪黒潮ライン経由 8:40 浦ノ内湾北岸の県道23号線にて第2写真(海沿いの道)撮影場所確認 &写真撮影 トンネルの撮影場所は特定できず 10:50 道の駅「かわうその里すさき」 11:00 鍋焼きラーメン「まゆみの店」にて鍋焼きラーメン特大800円也 須崎東ICから南国ICまで高速利用 1000円也 R195四ツ足峠経由 13:50 那賀町木頭にて紅葉とサンダーバードの写真撮影 16:00 徳島市内で2件用事を済ませて 16:40 帰宅
走行距離:約500km 平均燃費:約19km/L ガソリン代:約3700円也 一泊二日1万円の旅でした〜 |
|
2005年11月8日 (火)
KSR110にLUKE防水スピーカー&アンプセット装着
仕事の後、KSR110でオールグリーンに行って「ラフ&ロードスポーツ製LUKE防水スピーカー&アンプセット」を装着しました。 ラジオをつないで鳴らしてみました。けっこうイイ音がします。コレで息子も涙を流して喜ぶことでしょう。使わないのももったいないので、通勤時にABC朝日放送「おはようパーソナリティ道上洋三です」を聴きながら行くことにします。 |
|
2005年11月6日 (日)
Hirataさんお見舞い
11/6(日) 8:20 せっちゃんに送ってもらい自宅発 8:44 徳島発高松行きの普通に乗る 10:46 高松駅着 駅構内でうどんを食す 11:13 高松発の快速マリンライナーに乗り一路岡山へ 12:43 妹尾で30分以上待って普通に乗り換え備前西市着 12:50 カワサキプラザ岡山着 KAZE機関誌等をいただく 13:43 備前西市から再び岡山へ 13:50 岡山駅着 地下街の本屋でオートバイ誌などを仕入れ カレー屋でカレーを食べて Hirataさんの病院をめざす 16:00 なおさん・そうさんと合流 Hirataさんと会う 大手術後のわりにはお元気そうでした 16:50 病院を出て駅までなおさんの車に乗せてもらう 17:13 岡山発高松行き快速マリンライナーに乗車 18:12 高松着 18:29 高松発徳島行きの普通に乗車 20:47 徳島着 せっちゃんに迎えに来てもらう 21:05 自宅着 |
|
2005年11月5日 (土)
いろいろ
本日・・・ 午前中は、県陸の応援を兼ねてサンダーバードでせっちゃんと鳴門までタンデムツー 鳴門スカイラインで中安さん達3人と久しぶりに会いちょい話 丸亀でうどん定食 コーヒービーンズでアイスコーヒー
午後は、W650を板東オートに持ち込み ・デイトナ製グラブバー ・ライトスイッチ付右スイッチボックス ・W3ウインカー の3点を装着
夜は、KSR110で近所の古本屋に行って片岡義男「幸せは白いTシャツ」角川文庫を 購入 明日、岡山まで行く電車の中で読もうっと |
|
|