2005年4月30日 (土)
本日
晴れの国なんとか・・というイベントに岡山国際サーキットまで行って来ました。 が、あまり楽しめませんでした。っていうか〜、ハーレー乗りとカワサキ乗りとでは人種が違い過ぎ!やっぱカワサキのイベント最高!KAZEギャル最高! で、行きと帰りにカワサキプラザ岡山に寄りました。ケニッシュさんがおいでてて、お会いすることができました。お仕事が忙しくって1年間ご無沙汰だったそうです。 SSSコンデンサの威力を再確認しました。高速での弾ける音に磨きがかかったみたいです。 |
|
2005年4月25日 (月)
CB400SFのフロントスプロケ交換
きょうは日曜出勤の代休で、ダディさんのモンキーを見に高松まで行って、ついでにイワサキでCB400SF用フロントスプロケAFAM16T(ノーマルは15T)を買って、たかっちゃんに着けてもらいました。同じ速度でも回転数が少し下がり、変速のタイミングにも少しゆとりが出て、ギクシャク感が若干薄れました。要するにスムーズになったということです。燃費も良くなるかな〜? |
|
2005年4月23日 (土)
050 この人の愛車が見たい
とうとう出ちゃいました! 5月号 P.13 です。 |
|
2005年4月23日 (土)
KSR110のカスタムについて
KSR110で半月あまり200km走ってみて、そろそろカスタムの虫が騒ぎ始めました。マフラーはアップタイプなら野島、ダウンタイプなら月木にしようと思っています。メーターもタコメーターがついていないので、いっそ武川のスーパーマルチLCDメーターに替えようかと思っています。あと、リアキャリアもつけたいなあ。純正でもいいけどラフ&ロードのラリー591ってのが良さそう。あ、ハンドガードもつけたいなあ。ガッツカワサキからピッタリのが出てるんですよ。 |
|
2005年4月22日 (金)
KSR110の燃費
通勤&チョイ乗りで走行200kmになったのでガソリンを入れに行ったらわずか4.6Lしか入りませんでした。ということは〜、かる〜く40km/Lを越えてました。恐るべし。ツーリングだったら60km/Lぐらいいくかな? |
|
2005年4月14日 (木)
19万カウント突破
4/13(水)夜、19万カウント突破しました。ありがとうございました。 |
|
2005年4月11日 (月)
タンクバッグ
KSR110通勤快速用にタンクバッグ「モータウン タンクドームバッグ」を買いました。 |
|
2005年4月10日 (日)
SSSコンデンサ
SSSコンデンサを6こ追加注文して、うちにある全てのオートバイ&自動車(KSR110、CB400SF、オデッセイ、ロゴ)に装着しました。娘のリトルカブと息子のモンキーは後日装着予定です。 |
|
2005年4月5日 (火)
KSRで初出勤
昨日KSR110の登録(ナンバー取得)と自賠責保険加入を済ませ、本日からKSRにて出勤となりました。毎日ミニツー気分で仕事に行くみたいで楽しみです。 |
|
2005年4月1日 (金)
初?出勤
久しぶりの出勤でどっと疲れました。 明日明後日と休みで助かります。 これからずっと1日働いたら2日休みだったらいいのに。 |
|
|