コメント:
W650オーナーズクラブin清水、無事終了。
参加者8名。
やっぱり10名の壁は大きい・・・。
コメント:
いけやんさん、書き込みありがとうございます。W650同様タイガースも共に応援していきましょう。夏休みには大阪近辺でお会いすることもできますね。その時にはまたよろしく。
ストーンさん、お察しのとおり、昨夜はBONさんと初めての二人だけの夜を過ごしました。それ以上はここではちょっと・・・・・。
こおりせんせい、書き込みありがとうございます。先生とは共通点が多いのでとても喜んでいます。整理しないままお渡ししてしまった仕事、大変申し訳なく思っています。でも、よくぞ来てくださった、というのが今の心境です。
コメント:
やっと山ちゃんのホームページに到着!ゲストブックに書き込む事が出来ました。3週間ほどの間に、私がメールを送ったり、ホームページを見たりする事が出来るようになったのも、山ちゃんのおかげです。感謝!感謝!感謝! もう少し早く送っていれば2000人目の記念すべき一人になれていたのですね。少し残念!でも、新しい世界を開いていただいてありがとう。これからもよろしく。来来軒のラーメンもおいしかった。
コメント:
けけけっ、BONさんおとまり?いいな〜。
やまちゃん、この夜のこと日記に書くんでしょ?むふふっ
コメント:
はじめまして。神奈川の池西(いけやん)といいます。
楽しいホームページですね。これからも時々ゲストブックにカキコさせてください。
ところで、やまちゃんは阪神ファンなんですね。実は私も生まれながら?の阪神ファンです。今年はいい気分で応援しています。しかし、昨日今日は苦しい戦いですね。
夏休みにはw650で大阪に帰って(実家が藤井寺)タイガースに気合いを入れてこようと思っています。
5/20,21はお仕事ですが、やまちゃんはじめメンバーの皆さんにお会いできる日を楽しみにしています。
これからもよろしくお願いします。
コメント:
伊達圭太郎さん、MLご入会ありがとうございます。31人目のご入会です。さっそくですが、明日29日、関西地区ミーティングを淡路島で開きます。ぜひご参加ください。詳しくはMLの配信メールをご覧ください。
コメント:
コメント:
今日の夕食は餃子でした。職場の世話好きの同僚が、毎月希望をとって共同購入してくれるのです。1パック50個入り1300円。「ぎょうざの丸岡」です。ホームページを貼り付けておきます。
コメント:
27日の昼11時15分〜14時50分の間に、このHPを訪れた方、2000をゲットされていませんか?
コメント:
ぬぉぉぉぉぉぉぉぉ
2001でした、残念(T.T)
コメント:
1999を当直明けでゲットです。次は誰だ〜。2000ゲットでオーナーズクラブのステッカーを進呈!!ただし5月21日参加の人・・・。ただし公認ステッカーではない・・・。
コメント:
ところで、このHPのカウンターがただ今1991です。
今晩中に2000に到達するでしょうか?3月5日にHPを開いて以来52日目です。みなさんのご協力に対し、感謝の気持ちでいっぱいです。
コメント:
北日本支部長の相場さんが開いているW650オーナーズクラブのホームページアドレスです。クリックすれば開きます。ミーティング案内や会員紹介などが書かれています。ぜひご覧ください。
コメント:
いやあ、青山先生、お恥ずかしう存じます。ネット上でしか知り得ない人、特にオーナーズクラブのお仲間には、毎日の日記など読まれてもどうってことないのですが、(活動状況を知ってもらうために書き込んでいるのですが、)毎日顔を合わせている職場の同僚に読まれるって事は、なんだやまちゃんはこんな事をやってるのか・・・なんて思われるんじゃないかと、ちょっと心配ではずかしい気持ちです。まあ、悪いことをしているわけではないのですから、仕事に支障のない限り、見逃してやってくださいませ。けっこうリフレッシュになって、仕事にもやる気が出るんですよ。
コメント:
初めてやまちゃんのホームページ見ました。
すごいね。値打ちあるなあと感心しきりの私でした。
お友達もたくさんでいいですね。たくさんで読み切れなかったのでまた時々楽しみに来たいと思います。
思わず評価ページに5点付けました。教師のサガというものでしょうか...
コメント:
いや〜たいして安くもないのに混んでました〜。>ライコラ(^_^;)またまた飲んでます・・・。(@_@)とりあえず、1人1芸ということにしましょ〜。>全国大会(^o^)酒を切らしても芸は切らすな〜。(^○^)ぐ〜。(-.-)
コメント:
ストーンさん、くらげさん、Wお茶会いかがでしたか?晴れてよかったですね。ご近所に仲間がいてうらやましいです。
コメント:
おいらは、「バンブ〜」よりズークが数年前から欲しい、誰か2〜3万で売ってくれないかな〜?
コメント:
今度はバイクに関係あることです。上のHPアドレスをクリックして、その中の「バンブルビーの紹介」というのを見てください。今私が一番ほしいモノのひとつです。(ごめんなさい。先ほどはメールアドレスのところにHPアドレスを貼り付けてしまいました。今度こそうまく行くと思います。)
コメント:
今度はバイクに関係あることです。上のHPアドレスをクリックして、その中の「バンブルビーの紹介」というのを見てください。今私が一番ほしいモノのひとつです。(先ほどはHPアドレスを貼り付けるのを忘れていました。)
コメント:
今度はバイクに関係あることです。上のHPアドレスをクリックして、その中の「バンブルビーの紹介」というのを見てください。今私が一番ほしいモノのひとつです。
コメント:
バイクには関係ないのですが、我が家では、先日「太陽光発電(ソーラー)システム」を設置しました。少しでも地球環境に貢献しようという崇高な目的と、少しは儲かるかなという姑息な理由からです。上にそのメーカーのHPアドレスを貼り付けましたので、ご覧いただければ幸いです。
コメント:
ripapaさん、きのうはMyHPにおいでくださり、どうもありがとうございました。讃岐うどんツーリングの写真を見て、思い出しました。私もヒゲをはやしていますが、すごい方がおいでるなあ・・・と、印象に残っていました。ずいぶんと人生の先輩のようで、パワフルさを見習わなければと思っています。またツーリングでお会いできればいいですね。貴HP、お気に入りに入れました。
コメント:
ごめんなさい!
これでOKです。(^^。)
コメント:
test
コメント:
4/2にご一緒してたんですね!
写真で、確認しました。覚えています。
あの日は、はじめてお会いする人が殆どで、ML仲間を確認するので精一杯でした。(笑)
写真19の、グリーンのジャケットが、私です。
こんどーさんの、背中が写ってます。
HP開きませんでした????
入力ミスしていました。
コメント:
4/2にご一緒してたんですね!
写真で、確認しました。覚えています。
あの日は、はじめてお会いする人が殆どで、ML仲間を確認するので精一杯でした。(笑)
写真19の、グリーンのジャケットが、私です。
こんどーさんの、背中が写ってます。
HP開きませんでした????
コメント:
SHUNさん、4月30日は雨天決行ですね。意気込みがひしひしと伝わってきます。関東・中部のみなさん、ぜひご参加ください。
ripapaさん、書き込みありがとう。4月2日の讃岐うどんツーリング三十数台の中にいらっしゃったのですね。私も参加していたんですよ。日記帳の4月2日のところにツーリングレポートを載せています。それと、天照さんが写真のページを作ってくれていますね。私は白ジャン、オールバック、ヒゲめがねです。あなたの特徴は何ですか?それから、あなたのHP、なぜか開きませんでした。
ストーンさん、お見舞いの書き込みありがとう。きょうも、今まで会があって、体調が回復する暇がありません。
次の土日でゆっくり休もうと思います。
コメント:
やまちゃ〜ん、大丈夫?
最近カキコしてないんで・・・。早く直るといいですね!
コメント:
インターネットジャーニーから来ました。(^^。)
趣味、バイクです、トランペトは、30数年前から自己満程度で、やっています。
一人でやっているため、<進歩無し!>です。(笑)
愛媛にML仲間が沢山います。
4/2に、さぬきうどん、食べに39台のバイクで行きました、HP見て下さい。
コメント:
W650オーナーズクラブの‘‘カワサキコーヒーブレイクミーティングin清水港’’参加について(更新情報)。4月30日(日)東名下り海老名SA、07:00集合07:30出発。雨天決行!!新会員募集中!!目印W650の団体・・・。だといいけど・・・。
コメント:
おおすみちゃん、MyHPに来てくれてありがとう。W650な世界、楽しそうでしょ。また遊びに来てね。
コメント:
こんにちは。やっと山ちゃんのホームページを見ることができました。たくさんあったので全部は見ることができませんでしたが、もう少し操作になれたらまた見に来ます。まだまだ忙しいけど、がんばりましょう。
コメント:
SHUNさん、了解しました。
本日の箱根ツーリング中止は残念ですが仕方ありませんね。
30日のコーヒーブレイクミーティングへの出撃が多数のみなさんの参加により盛大に開催されますよう祈っています。
コメント:
すみません。エンター押してしまいました。
本日15日18:00会長と協議の末、16日の関東4月定例ツーリングin箱根を中止に決定いたしました。
代わりに定例外ツーリングとして、4月30日に静岡県清水市で行われる、KAZE主催のコーヒーブレイクミーティングに出撃予定です。
もとより強制ではないのですが、まあ出られる方は参加してください。
現在の予定
07:00海老名SA(下り)集合・出発〜10:00清水港着
簡単ですが以上です。
※雨天中止(前日に決定)
コメント:
旅人、藤原寛一さん、書き込みありがとうございます。W650オーナーズクラブのみなさん、および私のHPにお越しのみなさん、藤原寛一さんの原チャリ日本一周インターネットジャーニーを応援しようではありませんか!どんどんHPにアクセクいやアクセスいたしましょう!私はお気に入りに追加しました。5月11日からの報告が楽しみです。それにしても原チャリで5大陸を制覇とはすごいお人だ。伊能忠敬を尊敬し松尾芭蕉にあこがれる私といたしましては、藤原さんを応援しながら今の生活をがんばっていきます。しかし、どのようにしたら藤原さんのような生き方ができるのでしょうか?
コメント:
やまさん、こんにちは
わざわざメールを頂きありがとうございます
応援心強いです。
今から胃袋を小さくして頑張ってます(笑)
ここに遊びに来ている人も是非僕のホームページ覗いてください
月刊アウトライダー(バイクツーリング誌)や雑誌・新聞に紀行連載を書いている藤原寛一という者です!!
これまで原チャリで世界を放浪してきましたが今回「インターネットジャーニー」という前人未到、空前絶後の日本一周の旅を始めることにしました!!
他に類を見ないとんでもないチャレンジなので是非、僕のホームページを覗いてみてください!!
どんな旅なのか簡単に説明するとバイクによる日本一周の様子を毎日ホームページで公開。リアルタイム(同日)で部屋にいながら日本一周が疑似体験できてしまうというものです。
しかし、一番ユニークなのは旅資金。
1日のアクセス数×1円が使える資金額になることです!!
たとえば1日658アクセスなら658円が翌日支給されその資金だけで旅を続け、果たして日本一周ができるか!?
という究極のチャレンジなのです!!
(この1円はHPを見ている人が払うわけでなありませんのでご安心を)
この旅が成功するか否かは全てみんなの応援協力にかかっています。
是非とも応援してくださいm(_ _)m(お願いします)
とにかく騙された(笑)と思って当サイトに遊びに来て下さい。待ってます(^^)/~~~
★さらにリンクを貼っていただけると有り難いです
「旅人・藤原寛一」
コメント:
むむむっ、16日参加できないかも・・・。
仕事が20日までかなり忙しくも〜大変。今夜は帰りが遅くなるので会社から連絡です。
PS.いくら早出して、残業しても全然終わらないよ〜、マジでやばいです。
コメント:
れんさん、心あたたまる書き込みありがとうございます。自己開示が進むほど交流も深まると考えます。お互い人間ですから共通点はあるものです。私の父親は裁判所の書記官をしていましたが、私が21歳の時48歳で急死しました。すでに22年近くたちますが、生きていてくれたら色々話もできるのになあ、と思う今日この頃です。
コメント:
宿帳が少しでもお役にたてて幸甚です。
鹿児島は桜が散ってしまいました。
今度は紫陽花ですかねー(^^)。
私の親父も小学校の校長が最後でした。親父が年をとってから生まれた子供なので(38歳ぐらい?)今は72歳で健在です。
コメント:
よ〜やくできました。
でもでも、工事中が多いからおもしろくない四。
かんじんのW650ネタがまだ出来てないんですけど許してね。
コメント:
トワッ>へいじさん
デジカメは、オンデマンドでおなじみの東芝製(M40)って奴です。フンっデジカメマニアには笑われそうだけど・・・。だって211万画素でメディアかって3万5千円と安かったんだもん!しかし、今hp作ってるんですがうまくいきません。今夜は寝れないかもな〜。
さんは、もう要りませんよ!めんどくさいしおいらより年上だし、ねっ!
コメント:
へいじ@どんくさいやつ、です。
やっぱりパスワードが必要なんですね!!MLにはやまちゃ
んに登録してもらったのでパスワードを自分で設定しな
かったからでした。お騒がせしてすみません。
でも、簡単に見れないってのはいいこと(?)ですね。
ストーンさん、デジカメ何買ったの?昨日、お客さんに
納品するデジカメ(CanonPowerShot)を説明がてら触った
のですが、やっぱりいいですねー。
最近のはよくできてる。ウチはアナログカメラとフィル
ムスキャナがあるので、なかなか手が出せないんです
が。「今が買い」ってことかも。
........
コメント:
また自分で踏んじゃいました、今度は1400を。
それはさておき、けんじさん、とうとうW650ゲットしましたね。おめでとう!おめでとう!タンクは何色ですか?ハンドルはアップですかローですか?ミラーはぶれます、あきらめてください。チェーングリスが飛びますか。新車ですねえ。私も一年前を思い出しました。飛んでました。ナンバープレートの裏に飛んだグリスがついてました。それも最初の1000kmぐらいでしょう。私のWのチェーンはすでに真っ黒になっています。きれいにしようとチェーンクリーナーを買っては来たのですが、まだ使ってません。29日の関西ミーティング、Wで来てください。
MLのメッセージをHPから読む方法ならびにMLのメッセージが外部から読まれるのではないかというご心配をおかけしています。私はMLオーナーなので私のパソコンにはオーナーだけの画面が現れるため、参加者やそれ以外のパソコンの画面にどのように現れているか確認できていなくて申し訳ありません。ストーンさんの報告にあるように、登録されたメールアドレスとパスワード(これが大事)を入れないと見られないのだと思います。プライバシーを守るためのパスワードですから。
コメント:
来ましたW650!
軽く30kmほど流しました。
乗り心地は最高でしたがミラーが振動でぶれて見え難いです。
あと少々つくりに不満があります。
タンクの模様(デザイン)はシールみたいに上からはってあるように見えるところ。
これはW自体には関係なんですが、ちょっとチェーングリスが塗りすぎただと思う。
あちこちに飛び散ってます。
明日、早く起きて国道1号線を行けるとこまで行ってみようと思います。
コメント:
ごめんちゃいっ。アドメではなく、メアドの間違いです。
コメント:
へいじさん
おいらは会社のPCでみれますよ!
ログイン→アドメ(登録してある奴)→最初に設定したパスワードを入れるといけます。
ついにデジカメ2号機買いました!ヤッすいけどねっ。
コメント:
へいじさん、FreeMLのHPから過去の投稿を読む方法ですが、「MyPage」クリック、「W650オーナーズクラブ」クリックで出てきませんか?出てこなければMLサービスセンターのミスかもしれません。それと、「メッセージは参加者のみに公開する」という設定にしているので、参加者以外はMyPageより奥には入れないはずです。私も不安になってきたので、他のパソコンで試してみます。
コメント:
こんにちは、へいじです。
16日の箱根はなんとか行けそうです。
30日の静岡は今のところ行けません。
5月の琵琶湖は行くつもりです。が、前泊はなし。とい
うのは土曜は仕事だからです。
ところで、過去のMLがやっぱり読めません。http://
www.freeml.com/からW650オーナーズクラブのペー
ジまでは行けるのですが。。。どんくさくてすみませ
ん。それってメンバー以外の人にも見られるんですか?
だとすると個人情報が見えてしまってまずくはないので
すか?
>ストーンさん
デジカメうらやましい。。。
################
コメント:
イヤッホ〜!
やっとデジカメ買っていいって許可が下りました>嫁さん
う〜長かった!この半年・・・。前のリコー製は壊れるし、HP作ったのに写真を載せるまではアップロードしないぞっと心に誓い、ついに明日買えるんでィ。仕事忙しいから今月中には何とかしマッセ〜!
コメント:
私が探していた八ヶ岳のhpは、このhpです。
探しても見つからなかったのに、まだあったのですねー(^^)。見つかって、なんか、すっきりした気分です。
コメント:
北日本支部長の相場さんのHPアドレスとメールアドレスを上に貼り付けておきます。
コメント:
ありがとう!yokoyokoさん!去年のWミーティングin八ヶ岳の主催者や申し込み方法等、よくわかりました。一人5000円もいったんですね。それと、第一回と銘打って開催したわりには、どうも発売記念として行っただけのようで、今年は予定にないみたいですね。そうなるとますます、我らがW650オーナーズクラブの必要性が強調されるわけで、コミュニケーション系、ミーティング系、ツーリング系としての私たちのクラブのますますの発展が期待されますね。
コメント:
偶然にも八ヶ岳の件のページを発見したので、
とりあえず、報告です。。。
ホームページアドレスにそのアドレスを載せておきます。
遅かったですか???
コメント:
やまちゃん発見。
「讃岐うどんツーリング」の写真見ましたよ。
たしかにいますね。
では。
コメント:
第一回関東支部箱根ツーリング幹事のSHUNです。
第一回関東支部箱根ツーリングについて!!
日時;平成12年4月16日(日) 09:00出発
集合場所;第三京浜終点PA 08:00〜09:00 (特に連絡がなければ自動的に出発)
経路;第三京浜(200円)PA〜横浜新道(150円)〜R1〜新湘南バイパス(400円)〜R1〜※西湘バイパス(350円)〜※箱根ターンパイク(500円)〜芦ノ湖(昼食ミーティング)〜※芦ノ湖スカイライン(210円)〜仙石原〜※長尾峠(トンネル)〜御殿場インター付近解散
※ 休憩地点
有料道路料金合計1,080円(ツーリングマップル’99より)
実施の決断;前日の天気予報でルート上に雨マークまたは降水確率40パーセント以上で中止(不明な時は幹事まで!!)
特に参加の有無の連絡必要なし!!
幹事携帯090−1263−2868(タカハシ シュンヤ)
コメント:
くらげさん、
ざぼんの気持ちHPにマフラーの音声の貼り付けありがとうございます。あまり違いは聴き取れませんでしたが、くらげさんの声ははっきりと聴き取れました。このことにより、新たな音声ファイル利用法を発見しました!すなわち、オーナーズクラブメンバーの声のHPです!まだ会っていないメンバーの声が聞けるなんて画期的じゃありませんか!ぜひトライしてみてください!
れんさん、
コーヒーブレイクミーティングの成果はいかがでしたか?会場の様子や参加しての感想などを教えてくださいね!
コメント:
自分で1234カウントゲットしました。みなさま、今後ともせいぜい書き込みしてやってくださいませ。
コメント:
Miya3さん、Ken’s Daddyさん、けんじさん、お返事が遅れてすみません。
今日は朝8時から家族で松山へ行ってきました。西条インター近くの愛媛県総合科学博物館はいいですよ。一日中でもいられそうでしたが、先を急いで、松山城とその周辺の正岡子規ゆかりの地等を散策し、最後に道後温泉に入って、8時に帰ってきました。よく晴れて風もなく暖かい一日でした。
しかし、明後日の職員会議の資料作りができていないので、さっきまで学校に行ってプリントアウトしてきたんですよ。明日は讃岐うどんツーリングですからね。
Miya3さん、これからもどんどん書き込んでやってください。
Ken’s Daddyさん、そういうわけで少々疲れ気味で、明日もツーリング後に仕事が待ってますので、うどんツーリングだけということで・・・。
けんじさん、いいお話があってよかったですね。それにしても先のお店はひどいですね。差額をピンハネしようとしたんじゃないですか?
コメント:
やまちゃん、やまちゃん!
なんと今日からW650の実質年率が0.9%になったんですよ。
キャンペーンらしくて、7月ぐらいまでだったかな。
3年払いというチョーおそ払いなのに、
なんと、8000円しか付かないんですよ。
ここまで待った甲斐がありました。
これで僕もみなさんの仲間入りできそうです。
コメント:
Ken's Daddyです。やっとカキコの時間をgetできました。
明日のうどんツーリング で会えるのを楽しみにしてます。
よりければ,明日,大崎の鼻(本州に一番近い岬)に,午前9時に来ますか?一緒に,Pre-Tourinをしますか?
私は,そこから2時間ツーリング をして11時に集合場所へ行きます。http://www.bike.ab.psiweb.com/ken's/
----------------
Keep in touch with...... :-) Ken's Daddy ,
GOGGLE CLUB (Kawasaki 900 Super4 Z1) & TGAL~IWAKURO-Island
(^.^)'m Looking forward to hearing from you soon!
コメント:
ども、この掲示板初登場のMiya3ダス。
カキコの仕方がワカンナかったのよね。
今日良く見たら書き込み用のボタンがあるじゃあーりませんか。
昨日から新発見続きのMiya3でした。