コメント:
掲示板への書き込み,ありがとうございます。
そうです,僕もエストレアに乗っていました。のほほんとした気分になれていつまでも乗っていたい,そんなバイクで,九州一周するなどとても気に入っていました。CBRを購入したときに下取りでひき取られていったんですが,なんとも寂しく「ドナドナ〜」と子牛が売られていく気分でした。
コメント:
ショッカーなら改造できるのですが、
ところで りんく貼ってよいですか?
コメント:
およよ、ぽてにゃんちゃん、早速のレス?ありがとうござんす。ヨコヨコちゃんまでいらっしゃって、よく来てくださってるんですか?ありがとう。答えは1のような気がします。5桁には改造できないんですか?
コメント:
カウンタについて
ワタシは多分知っていると思いますが、
どうなるんでしょう?(^^;
コメント:
ここでクイズです。
1. 0に戻る。・・・・仮に4桁ならこうなるのが自然。
2.五桁に成長する・・・実は五桁目が存在するのだが隠れている。
3.カウントダウンし始める・・・今度は下がってくる、そいて0になるとまた上がって行く・・・・とみせかけてマイナスの数字になる
4.実は16進法で動いている・・・・・これなら65535までOKである。
5.壊れる・・・・・・
さてどれでしょう。ヒントはトリップメータと同じ・・・です。
コメント:
ポテニャンちゃん、結局関東はひとりで行かれたようですね。お互い雨はしんどかったですね。西日本のみなさん、無事帰宅されたようでほっとしました。淡路から下道は大変だったでしょう。お疲れさまでした。
ストーンさん、お久しぶり!8000おめでとう。なにも差し上げられなくてどうもすみません。ところで、年末あたりに10000に到達しそうなんですが、ここのカウンター4桁しかないんですが、どうなっちゃうんでしょうか?
コメント:
ありゃりゃ〜7999踏んでIEの更新押したらカウントが上がってしまって8000踏んじゃッた(^^;
いんちきだけど許してね〜。
コメント:
雨の中ご苦労様です。
関東M/Tは、雨のため中止としました。
でも個人的には雨でも走ります。
コメント:
Rちゃん、私が訪れたときは1002でした。昨晩か今朝か忘れましたが。
コメント:
私も1000カウント突破しました。
誰なのかはわかりませんが・・・
コメント:
おいら、7797でした。Rちゃん、7777おめでとう、ありがとう。いい人にゲットしていただき幸せで〜す!UECHAN、研究授業お疲れさまでした。W650本当に考えてらっしゃるようで、うれしいです。是非ゲットしてW650オーナーズクラブに入り、楽しい有意義なバイクライフを一緒に送りましょう。
コメント:
今日は段ボール1個から何が見えるかの研究授業を。齢を重ねると,ひとさまから見られる授業もしんどいです。週末は,京都ですが,来週,板東オートを覗いてみます。
コメント:
カウント7777 ゲットしました。
実は開いたら7776だったので無理やり更新しました。(笑)
コメント:
けんじさんのHPにつづき、7777カウント間近です(ただいま7768)。どなたがゲットするでしょうか?
ところで、うちのカウンター、4桁しかないんですが、9999を越えるとどうなっちゃうんでしょうねえ?
コメント:
UECHAN、えっとぶり!げんきだった?富山行ってたんですね。いいところでしょ、人情あつく親切で。以前、子どもの卓球の試合で魚津に行ったとき、親切な街だな〜と思ったのですが、この夏休みに東北に行くとき魚津を宿泊地に選び、一泊して、さらにその思いを強くしました。いま、ツーリングに最高の季節です。W650買いませんか?坂東オートに黒赤のアップハンドルありますよ。
コメント:
えっとぶりです。とやま国体へ行ってきました。慣れない高速を片道すっ飛ばし,2キロも追い越し車線を走っておまわりさんから指導を。子どもは腰痛で試合にならず,ドクターから治療を。しかし,倉木麻衣と同じ大学にいけそうなので,やっと子育てが一段落。秋風の中をツーリングするぞう。
コメント:
そうなんですか。ということは私の暖房グリップますますお買い得だったんですねえ。ぽてにゃんちゃん、情報ありがとう。
コメント:
W650に取りつけられるHONDA純正グリップヒータは季節物のため現在バックオーダ入っております。
しばらく入手できなさそう。です。
寒い
コメント:
Rちゃんへ。日記読んでくださってありがとうございます。膨大な量だったでしょ。でも、人の日記読むのっておもしろいですよね。同じバイクが好きだということで知り合ったわけですが、その他にも共通点があるものですね。リンクの件、当然結構です。うれしいです。ただ、おいらのページには、オーナーズクラブメンバーのサイトということにしており、Rちゃんのページを載せられませんので、ごめんなさいね。もちろん私のパソコンのお気に入りには登録しています。
コメント:
やまちゃんさん日記読ませてもらいました。
4月頃に清水港に来られたんですね!私の家からとても近いです!!
あと、中学のとき私、卓球部だったんです。
だから息子さんが卓球やっていると知ってなんだか他人じゃないみたい・・・(笑)
四国は3年くらい前に冬休みに車で旅行に行ったので大歩危とか覚えています。桂浜で日の出を見る予定でした。
でも、あいにく天気が悪く、日の出は拝めませんでした・・・
日記楽しみにしてます!!!
ところでリンク貼らせてもらっていいですか?
コメント:
BRの打ち忘れが・・・・・
チョット恥ずかしい (* *)
コメント:
さいでんなあ、ほうでんなあ。ぽてにゃんちゃんには珍しく落ち着いたお言葉、励まされます。ぽてにゃんちゃんも遅配があったんですね。私だけではないんだ。力づけられます。
コメント:
毎日膨大な量のメールを管理しているのですから。
正直”よく動いてるなぁ”と関心させられます。
私も送信したメールが24時間以上かかって配信されたことがありました。まぁしょうがないかな?
P.S.それに私が使用しているプロバイダ自身が時々おかしくなります。
そのうち良くなるでしょう。て思いましょう。
コメント:
ヨコヨコさま、ご心配ありがとうございます。今日も今朝出したメールが未だに配信されてきません。困ります。
コメント:
>やまちゃんサマ
メールの遅れですけど、その昔、ワタシがメールをはじめた頃ですけど、
メールが時々回線をさまよって(迷子?)、配信が遅れると聞いたことが。。
ホントかどうかは分からないですけど(^^;
でも、数年前と今じゃだいぶ状況も変わってるので、なんともいえませんが。
コメント:
まりさん、サンキュ〜!MLへの入会メールもよろしくね!ツーリングへは彼と一緒にご参加くださいな。
コメント:
初めてアクセスしました。
今日の「やまちゃん日記」を拝見しましたが、
なんと!私のことが書いてあるではないですか!!
嬉しいやら、恥ずかしいやら・・・。
また、彼氏のパソコンからちょくちょくアクセスします♪
コメント:
やっぱり写真取ってたんですね。可愛い子がいましたか?Wが一台なんて寂しかったですね。やっぱおいらも行けば良かった。もっとも奥さん曰く「そんなよその人の彼女を見たって・・・」とさげすまれた顔をされました
コメント:
浮浪雲さん、そういうの先言っといてください。名前聞くなんて思ってもみませんでした。写真送りましょうか?
コメント:
やまちゃんさん、今日のしまなみはご一緒できませんが、次回懲りずにまた誘ってください。特に可愛いレースクイーンの撮影会では、名前を聞くのを忘れずに!
コメント:
「電子メール社会のエチケット」のページです
コメント:
「メーリングリストビギナーズコラム」のページです
コメント:
akechiさん、ぜひ石川県でのミーティング、企画してください。石川県はツーリングポイントたくさんありますね。メンバーも4人もいて頼もしいです。
コメント:
完全復活おめでとうございます。それから地震も被害がなくてなによりです。M&Tにも顔を出したいけど、ここからだとちょっと遠いし休みもあわないなぁ。石川のメンバーも増えたから来年は北陸M&Tやりましょうか!?
コメント:
ノダマゲさん、どうもです。MLメールは会社のパソコンで受け取ってらっしゃるのでしょうか?MyHPに書き込みされているということは、ご自宅ではHPをごらんになっているということですよね。WebからもMLメールを読んだり送信したりする事ができますので、次のようにやってみてください。FreeMLのページ http://www.freeml.com/ を開き、上の方に自分のメールアドレス(W650オーナーズクラブMLに登録しているアドレス、いわゆる配信希望アドレス)とパスワード(何でもご自分で決めて下さい、このパスワードによりMLメールのプライバシーが守られています)を書き込み、MyPageをクリックすると、次に新しいページが開くので、ML名のW650オーナーズクラブをクリックすると、メールの題が並んで出てくるので、クリックするとメッセージが出てきます。MLメールを書くのは、前のページのあて先のアドレスをクリックすると、ハガキのような画面が出てきて、書き込むことができます。
コメント:
やまちゃん様じぇ、私はニーパッドを試してみます。
コメント:
こんにちは!ノダマゲです。
カキコありがとうございました。
完全復活、おめでとうございます。
それにしても大変な地震でしたね。
京都もかなり揺れましたよ。
とくに島根県の被害が大きかったようですが復旧が早く進めばよいですね。
やまちゃん復活で、オーナーズクラブのメールの方はきっと盛り上がってるのでしょうね。
三連休でゆっくりできるのはありがたいのですが自宅でメールを受け取れないのがちょい寂しいです。
火曜日を楽しみにしています。
ではでは。
コメント:
ぽてにゃんちゃん、次は2001年型シートのみ考えております。たっこちゃん、パソコンもたっこ病も完治しました。心晴天、身も軽いって感じです。ヨコヨコちゃん、カマさん、復活を祝ってくれてありがとう。復活と言われると、キリストの復活祭もしくはガメラかゴジラが生き返ったみたいに感じます。
コメント:
奈良のカマです。
やまちゃん、復活おめでとうございます。
先日は、私の勘違いでご迷惑をおかけしました。
ごめんなさい。
切手はクラブ運営のために、遠慮なく使ってください。
よろしくお願いします。
コメント:
やまちゃんサマ
復活オメデトウございます♪
1ヶ月なんて、とても長かったですねぇ。。(^^;
コメント:
やまちゃんの治癒を阻止すべく馳せ参じました。では基礎知識。TV(たっこウィルス)に感染して ATS(後天性たっこ症候群)が発症します。下の人もその典型です(^^;。
しかしお金無いは、ホント何も兼ねない・・・(@_@?。
コメント:
なんかIEがおかしくなっていた様でした。
再インストールしたら見えるようになりました。
ところでオーリンズフォークは・・・・・てしつこい
コメント:
パソコン直りました。1ヶ月と7日ぶりの完全復帰です。ヨシさん、KDさん、いらっしゃいませ。今後ともごひいきに。
コメント:
ありゃ。またやってしまいました。お久しぶりです。久しぶりにパソコンあけてみれば、やまちゃん大パワーアップ。MLの方はチェックはしてるのですが・・・。
今後もちょくちょく寄らしてもらいます。ではでは。
コメント:
コメント:
さっそくリンクありがとうございます。
W650仲間が増えたようで嬉しいです。
これからもよろしくお願いします。
コメント:
ハードディスクが高松に届いたとの連絡がありました。
今度こそ一発で直してもらいたいと願っています。
ということで,ただ今よりMyパソコンを再入院させます。
退院予定は7日(土)です。
相場さん,SHUNさん,留守中よろしく!
コメント:
テクダンさん,けんじさん,ありがとさん。
メーターバイザーは,おいらも気に入ってます。カッコだけですが。けさ自分のページ,7008でした。けんじさんのページ7020でした。同じ夜に7000を越えましたね。
コメント:
7001でしたよ。
コメント:
お久しぶりのテクダンです。
PCの復活大変そうですね。
うちのマシンである「TEKU TEKU ANGEL」はその道に詳しい人に組んでもらったんで、アフターサービスを頼もうにもやり方が分かりません。壊れたらお手上げ w(`o`)w
まぁ、中古部品でもテキトーにくっつけときゃ何とかなるでしょうか…
僕もやまちゃんと同じデイトナのメーターバイザー付けましたよ。なんか締まった感じで気に入ってます。
効果の程は…ですけどもね。相当スピード出せば効くんかな?
コメント:
宇治のぬーぼーさん,こんど〜さんとお知り合いなんですね。是非W650オーナーズクラブにご入会下さい。MLでツーリングミーティング情報などを配信しています。W650の仲間と楽しく有意義なバイクライフを送りましょう。
コメント:
はじめまして。
宇治にすむ、ぬーぼーといいます。
年齢は26です。
今日W650を契約してきました。
シルバー・青のローハンドルです。
今週末には納車予定です。
どうぞよろしくお願いします。
コメント:
IGAさんの応援,うれしいです。今度はHDが届き次第修理に出してHDを交換するだけなので,これまでのように復帰に長時間かかることはないと思います。
SHUNさん,ジオシティーズ,動きは鈍いですが次第に復旧しているみたいですね。