コメント:
そうでしょ,いいでしょ。メッキ部分と黒部分だけになっちゃいました。
九州襲撃,当然関東からでもOKです。利用するフェリーのHPを↑に張り付けときましたのでご覧あれ。
コメント:
タンク単体で見ると ? て感じでしたが
装着されると結構かっこいいです。
九州迎撃・・・それは関東から遠距離攻撃も可能ですね!
コメント:
いいでしょ〜メッキタンク。賛否両論分かれるところですが,おいらは結構気に入ってます。白っぽいタンクに憧れていましたし,それになんたって目立ちます。
ところで,ありありさん,昨晩うどんツーのメンバーで話し合ったんですが,来年3月末の土曜日早朝別府港上陸&九州支部襲撃を考えています。迎撃準備されたし。
コメント:
昼間の写真見ました。
光っててカッコイイなぁ。
コメント:
メッキタンク見ました。想像以上にかっこいいです。
コメント:
おひさしぶりです。ありあり@鹿児島支部長代理です>じゃ支部長はだれ?
メッキタンクなかなか渋いですね〜。いい感じです。
ちなみに鹿児島ではRYUさんの大和装着記念ミーティングを計画しております。
年内の予定でしたが,全員参加の都合で年明けに延期になりました。
結果はまたオーナーメールでレポートします。
ではうどんツー盛会を祈って,そして良いお年を!
コメント:
オールメッキタンク装着の写真,朝撮影したモノをアップしました。後ろに写っているのは東京から夜通し走ってきたたっこちゃんです。
コメント:
うわさの限定メッキタンク見ましたぞ!!
渋いですねぇ、カッコイイ!
昼間バージョンもUPしてくださいね
コメント:
僕が高校時代に、味噌屋の旦那とセメント会社社長と一緒に、行きました。
今、外出中で、この書き込みはYAHOOから索引してホームページを開いてから行っています。便利です。
コメント:
了解しました。RD50で鳴門スカイライン行きましたっけ?
コメント:
43歳、寒いのに走りにいくとは、元気やなあ。
ここ数日の寒さ、24年前の元旦に兄貴のRD50で鳴門スカイラインの坂を登ろうとしてパワー不足で登れなかったのを思い出した。
当方、このホームページは、自宅のPC・東京の会社のPC数台・大阪の会社のPC1台のブックマークに登録しているのでいつでも見えます。(平日日中は、一応仕事をしてますので、昼にたまにしか見ませんが・・・今は、ついでに開きましたが・・・)
正月は、元旦から行きます。98年4月6日の明石海峡大橋開通以来陸続きなのでいつでも行けると思うと、気が楽です。
ではまた。仲間の皆様によろしくお伝えください。
コメント:
ホテル予約,承りました。昨夜からMLが不調で,いまだにデータベースメンテナンス中らしいです。ノダマゲさん,何時頃お着きになりますか?また教えてね。
コメント:
ホテル太平洋、ひとり追加お願いします。
MLでも流しておきましたが念のために。
いやぁ、やまちゃんともずいぶん長いおつきあいのように思いますが、まだ入会してから3ヶ月と経っていなかったんですね、私ってば。おかげさまで、濃く豊かな毎日を過ごさせていただきました。やはり、出逢いって素晴らしいですね。
今年最後のツーリング、ぜひともよろしくお願いいたします。もちろん来世紀もね! ではでは後ほど。
コメント:
井上さん,30日朝8:00鳴門北インター出口ということで。8:30までにおいでたらだいじょうぶですから,休み休みおいでてください。寒くなると思いますから。
それと,美人ではありませんが,妻の写真などをイントラネットのページの掲示板に貼り付けていますので,ぜひメンバー登録されて覗いてみてください。
コメント:
大和ステンレスのページから,音が聴けるようになっています。おいらはノートパソコンのイヤホンジャックにヘッドホンステレオのヘッドホンを差し込んでボリューム最大で聴いてますが,けっこう良い音で聴けます。しびれます。お気に入りに登録して,いつでも聴けるようにしています。なんかデイトナでは物足りなくなってきました。大和ムラムラです。
ところで,岩間の全国大会で買った「W1&XS−1 Good Times Touring」のCD,テープにダビングして車の中で聴いています。車に乗っててもバイクに乗ってる雰囲気でいいんですが,アクセルワークと音がずれてるのでちょっと奇妙な感じです。
コメント:
こんばんは えっとぶりです。家族旅行ではトラブルもあったみたいだけど楽しかったみたいですね。又、美人妻の写真見せて下さいね。
ところで、30日の件ですが、私は当日6時過ぎに出発します。お手数ですが、鳴門北インターに8時には着けると思いますので、よろしくお願いします。
コメント:
Rちゃん,いつもご来店ありがとうございます。RちゃんのHPにもいつも書き込みさせていただきありがとうございます。
弟へ,11111ゲットされた方にはW650関連の記念品を差し上げようと思っていましたが,弟ではしょうがないなあ。写真でもメールで送りましょうか。それにしても5000に続いてのゲット,めでたいことです。けっこう見てくれているんですね。どこから見てるんですか?
コメント:
5000番につづき、11111番をGETしたのは、偶然にも実の弟の私でした。
(10000番は、いつのまにか過ぎていましたが。)
本日11時11分のことです。
(今回は、プリントアウトしていますので、正月に持っていきます。)
それにしても、10000件を超える勢い、凄いですナ。
そういえば、先週泊まった東京のホテルの部屋は、1111号室で、嬉しかった。
日本人は数字が並ぶのが好きですネー。
【最近バイクには乗らずアメ車に乗っている神戸の弟でした】
コメント:
私、11116でした・・・
コメント:
もうすぐカウンター11111。ゲットされた方はご一報ください。
コメント:
ご心配をおかけしました。詳細はMLに書いたとおりです。どうもすみません。
コメント:
やまちゃん、お帰りなさい。
MLでも流しましたがやはり日頃の行いが…。
ウッ、今日はやまちゃんを持ち上げすぎて疲れた^^
でも無事で何よりです。
コメント:
やまちゃん、お帰りなさい。
ルミナリエ渋滞はたいへんだったでしょう。
やまちゃんから携帯に電話をもらった後、何度かかけてみたのですが「電波の届かない.....」で、結局つながりませんでした。
気になったので、MLにもその旨流しておきました。おそらく[w650owner:2956]だと思うのですが、またまたFree MLの不調か、こちらにもいまだ届いておりません。
よければご用件をお聞かせください。
> メールが意外に少なかったのは,みなさん家族サービス?
> それともおいらがいなかったから?
そうですよ!
コメント:
ミズキンさん,了解しました。全国大会,その前にコーヒーブレイクミーティングでお会いしましょう。では,家族旅行に行ってきま〜す!
コメント:
うどんツーリングですか?たのしそう&おいしそうですよね。行きたいのはやまやまなんですが来年のクラブ公式行事のことを考えるとなかなか難しいですよね。あ〜、浴びるほど金があれば…。年末ジャンボが当たることを祈って^^
コメント:
ミズキンちゃん,あなたはいい人だ。だから讃岐うどんツーリング来ない?
コメント:
23、24日は、家族サービスですか?
やっぱりイメージ通りの良いパパなんですね^^
バイクではないにしろ、お気を付けて。
良い思い出を残せると良いですね。
コメント:
Hata”Kane”さん,こないだはどうもです。レバーは何もカスタムしてません。なんかあるんですか,良いカスタム?
コメント:
こんばんは〜。そういえばこないだ聞きそびれちゃったんですが、レバーの部分なにか工夫してますか?
コメント:
あいちゃん,昨日はどうもです。(何がって?ふたりだけの,ひ・み・つ・)ヤフーの検索に3支部長のHPがならんで出てくるのでうれしいで〜す!
コメント:
yahoo採択おめでとうございます。
晴れてW650オ-ナ-ズクラブの仲間入りとなりましたね。
やっほ〜
コメント:
誰か何か話してくれ。
コメント:
イントラネッツに,W650オーナーズクラブのページを作りました。W650オーナーズクラブの皆様,ご自分でメンバー登録して,お使いください。詳しくはMLで・・・。(そのMLがただいま停止中,困ったもんだ。)
コメント:
●FreeMLユーザーのみなさまへ
本日(2000/12/19)午後2時頃、FreeMLのデータベースサーバーの一部にハードウェア障害が発生しました。現在復旧作業を行っておりますので、しばらくお待ち下さい。
(サービス復旧のお知らせは同じくFreeMLトップページにて行わせていただきます。)
※ なお、障害による影響は以下のようになります。
すべてのFreeMLサービスをご利用いただけません。
投稿は行えますが、配信はいつものようにすぐには届きません。投稿されたメールはサービス復旧後に順次配送されます。
ユーザーのみなさまには大変ご迷惑をおかけし申し訳ありません。
コメント:
SHUNさんがヤフーに推薦してくださったおかげで,西日本支部HPがヤフーの検索「W650」で出るようになりました。ありがとうございました。これからもさらに楽しく有意義なクラブをめざしてがんばりましょう!
きょうはMLの調子が悪いね。
コメント:
やまちゃん悲願のヤフー登録おめでとうございます。
とりあえず、W650で検索に引っかかるようです。
都道府県別に引っかかるようになるまでお互いがんばりましょう。
コメント:
30日のうどんツー,承りました。3月25日の大阪モーターサイクルショー,承りました。夏休みの北海道ツーリング,よろしく!
コメント:
来年の大阪モーターサイクルショーは楽しみですね。ここからオーナーズクラブのミーティングは始まったんですね。30日のうどんツーリングも行きたいと思ってます。北海道に行くのは本気だったんですね。酔った勢いだと思ってましたよ。(笑)
コメント:
ついでに大阪モーターサイクルショーは,2001年3月23日(金)〜25日(日)に,インテックス大阪にて開催。詳しくは↑をクリック。
コメント:
東京モーターサイクルショー,2001年4月6日(金)〜8日(日),東京ビッグサイトにて開催!詳しくは↑をクリック!
コメント:
毎年東京と大阪でやるもんなんですか?
1度も行ったことないもんで…。
ということは両都市でのモーターショウに乗り込むことになりますねぇ。楽しみ楽しみ^^
コメント:
あれれ?東京でも開かれると思いますが・・・来年のモーターサイクルショー。毎年春に東京と大阪で開催されています。
コメント:
なんと3月に大阪でモーターショーが!?
時間の余裕は沢山あるのでお金の余裕があればぜひ参加したいですね。
もちろん自走で!!^^
コメント:
ご心配をおかけしました。日曜日に静養し,ずいぶん体調良くなりました。またいっしょに走りましょう。とりあえず3月25日は大阪モーターサイクルショーで会いましょう。目的はひとつ!その前に春の全国大会「明石工場見学」の計画を立てなければ・・・。夏休みの北海道ツーリングも楽しみにしています。
コメント:
すいません、ヘンにenter押してしまって未記入で書き込みしてしまいました。風邪の方はひどくなってませんか?体調が悪いのに遠い所ごくろうさまでした。また来年もいろんな所に走りにいきましょう。
コメント:
風邪にも関わらず参加されるなんて、
さすがやまちゃん!という感じですね。
岩間以来でしたが会えて良かったです。
早く風邪を治してくださいね。
西日本のメンバーも最高でした!
今度は関東で西日本のメンバーを迎撃します^^
お疲れ様&ありがとうございました。
コメント:
皆様,あたたかいお見舞いのお言葉,どうもありがとうございます。おかげさまで,熱下がりました。そこで,ただ今より日帰りですが,忘年会に参加させていただきます。どうぞよろしく。
コメント:
うーん残念ですぅ。
コメント:
やまちゃんさん、早くよくなってくださいね!
コメント:
明日,明後日の西日本忘年会,とても楽しみで,先日来の風邪をなんとか治そうと頑張ってきたのですが,本日はさらに症状が悪化,咳が止まらず熱も出てきました。それで,参加の皆様には誠に申し訳ないのですが,私,キャンセルにさせてください。どうぞよろしくお願いいたします。
コメント:
既に先発隊は、今夜出発したようです。
大阪冬の陣・・・
コメント:
ぽてちゃん,近づいてきましたね,西日本忘年会。W650談義に花を咲かせましょう。
南無婆さん,いらっしゃいませ!徳島がお好きだそうで,徳島県人としてうれしい限りです。休日に四国を訪れる京阪神の方々が多いです。都会の喧騒を離れて身も心もリフレッシュされているのでしょうか。ただの田舎ですが,自然に豊かさとのんびりとした人情なんかを残していきたいものです。
コメント:
スピード狂なのでバイク・車は乗れません・・・。
でも好きですよ。助手席とか(^o^)。
関係ないですが、友達がWAGON Rの集まりの支部長をしているようです。
くるま好き・バイク好きな方って、ほんまええ人多いですわ・・・・。
http://www.page.sannet.ne.jp/tk-6666/
ここでみれるんで、ぜひどうぞ・・・。
ジャンルは山ちゃんさんとは違いますけど・・。
コメント:
今週末・・・・
大阪に恐怖の大王が降臨する。
コメント:
IGAさん,へいじさんとこのBBSにも書いたんですが,夕焼け色のペイント,渋くてジェントルなIGAさんの雰囲気が良く出ていてステキです。今度全国大会で見せ合いっこするのが楽しみです。
コメント:
やまちゃんメッキタンクのゲットおめでとう。
以前見たときとはかなりイメージが違うでしょうね。
来年の全国大会が楽しみです。
関東の忘年会も無事終わりました。
今週末は関西の忘年会ですね、だいぶ盛り上がってるようで楽しみですね。関東の特攻3人組宜しくお願いします。
私も行きたかった。
コメント:
てらさん,メールアドレス大文字のアイIと小文字のエルlと間違っていたようですね。MLへの登録手続き完了しました。これからもさらに楽しく有意義なW650オーナーズクラブにしていきましょう。
コメント:
てらさん,了解しました。が,下のてらさんのメールアドレスからメール送信できませんでした。アドレスに間違いございませんか?とりあえず,上の私のメールアドレスをクリックして「メッセージの作成」画面を立ち上げ,メールを書いて,送信してください。メールには,氏名(ふりがな)・ハンドル名(ある人)・生年月日・住所・電話番号(自宅・携帯)・配信希望メールアドレス・入会の動機・趣味・W650についてなどいわゆる自己紹介を書いていただけると助かります。
コメント:
メール会員登録をお願いします。
コメント:
いやあ,てらさん,よくぞここまで来てくださいました。8月の猪苗代磐梯高原以来ですね。ところで,てらさん,この前からMLに入会希望を出されてるのはテラさんじゃなかったのかな?メールアドレスが違うもんで。それともアドレスが2つあるのかな?ML登録させていただきたいので,ぜひお返事下さいね。
コメント:
なんとかここまでたどりつけました。
福島県へ行くより遠く感じました。
みなさん元気ですか能登半島はもう冬です。
てら より
コメント:
みなさん,10000カウント突破を祝ってくれてありがとう。これからもみなさんに支えられながら楽しく有意義なホームページづくりをめざしてがんばっていきますので,どうぞよろしくお願いいたします。
コメント:
思わずEnter押してしまったため、未入力になってしまいました。
いつの間に1万件突破!!
おめでとうございます。11111を狙おうかな(^^)
コメント:
おめでとうございまっす。1万記念にメッキタンクですか?
Hata"Kane" さんのニーパッドに外し方のページはわかりやすいです。ちなみにあの画像にあるのはピック?自分はカッターではじをめくって、後は手でめりめりって剥がしました。
コメント:
1万ヒット、おめでとうございます!
16日の件再レスありがとうございました。
いま、MLの方で「バイク屋通り」の情報提供を呼びかけておきましたので、楽しみにしておいてくださいね。
「つまんない....」なんてのが返ってきたら、その時はコースを改めましょう。僕はどこでもOKっすよ。
コメント:
ども!カウント10000突破おめでとうございます〜。
ニーパッドって一番上にプラスチック状のパッド(カバー)が貼り付けてあって、それを剥がしてしまえばあとは簡単です。(というか、ボルトが硬めですが)
結構粘着力が強いので、シール剥がし剤orアルコール、CRCもいいかも・・・をふりかけながら薄いヘラみたいなもので剥がしていけばOKだと思いますよ!
コメント:
ありゃ久々にやってしましました。(__)<下段カキコ
1万発達成おめでとうございます。
ついにやまちゃんを抜くことはできませんでした。
あお〜げ〜ば〜と〜お〜と〜し〜わが〜し〜の〜お〜ん
って感じでしょうか・・・。
コメント:
うわっと10009 遅かったか!
パッドは端の方を小さぁ〜いマイナスドライバーでこじってめくり、あとは手でメリメリと剥がせばOKです。
キズは心配ないです。タンクもシート下のボルト2本を外してホース類を全部で3本手でエイッと引っ張れば外れます。
で、タンクの後ろと前をもって、じわじわと後方へ引っ張れば外れます。(ガソリンコックはONでネ)
勢い良くタンクを引っ張ると勢い余ってどっかにぶつかるので注意してネ。
コメント:
ついに突破です。 ぱちぱち
賞品はメッキタンク・・・・
コメント:
あいちゃん,ありがとう。でも,中央カバーってのがわかりません。マイナスドライバーでこじるんですか?おそろしいです。傷をつけたらどうしよう・・・。やっぱバイク屋の大将にお願いしょうかな。
コメント:
メッキタンク届きましたか。いいですね
判ります?
コメント:
大阪に一泊することも考えられます。帰りの高速バス最終が22:15発なもんで,ちと早すぎるかと。どっか安い宿なあい? ということで,土曜日にバイク屋回り,日曜日にパソコン屋回りでも良いですよ。
コメント:
Rちゃん,いつもありがとう。今年はW650一色の楽しく有意義な一年でした。これもオーナーズクラブのすばらしい仲間のおかげです。
ぽてにゃんちゃん,いつもご来店ありがとう。さて,だれが10000をゲットするかな?それから,くらげさんとHata”Kane”さんのHPはすでに10000を越えましたが,ストーンさんとSHUNさんとけんじさんのHPがまもなく10000です。あっ,ヨコヨコさんのHPは遙か先をばく進中です。
ノダマゲさん,16日(土)は第3土曜なもんで,昼までお勤めなんですよ。したがって,徳島発13:30の高速バスに乗っても大阪着が16:00になっちゃいます。私としましては,日本橋の電気店街でパソコン関係のものを物色したいのですが。
コメント:
やまちゃん、ご無沙汰カキコです!
私も昨日カワサキバイクマガジンを購入しました。
ひとり黄色で目立ってしまいましたが、ほんとにいい記念になりましたね。
できれば、もう一度美砂子ちゃん理子ちゃんにお会いしたいものです。
次こそは。
25.26日の京都は楽しかったご様子ですね。
入れ違いでお会いできずに残念でしたが
よろしければ、いつかご家族でお越しください。
ところで、16日〔土)の件ですがやまちゃんは大阪に何時ごろ出撃の予定ですか?
私は午後からフリーなので、何時でも迎撃しますよ。
8時のスタートまでにはけっこう時間もありますからね。
松屋町のバイク通辺りをブラブラするのもよいかもしれません。
※私も兼ねてから行きたいと思っていました。
よければMLもしくは直BBSででもお知らせください。
0次会とまいりましょう。
コメント:
とりあえず9900
今週中に10000突破かな?
コメント:
やまちゃんさん、雑誌に載ってしまって有名人ですねー
おひげがとても目立ってかっこいいです!
コメント:
きくひろさん,BONさん,ありがとう。オールメッキタンク,ゲットできました。似合うかどうかはわかりませんが,珍しいものだけに目立つことは確かでしょう。ニーパッドは'01モデルのをつけるつもりです。マークはしばらくつけないつもりです。タンクバッグのマグネットのおさまりがよくなりそう。
Rちゃん,いつも来てくださってありがとう。早いものでもうすぐ10000カウントです。それまで1ヶ月に1000カウントのペースが,11月に入った頃から急にスピードアップしたみたいです。
コメント:
9800ゲット!
きりのいい数字でなんだか幸せ!!
コメント:
メッキタンク、無事落札できたみたいですね。おめでとうございます。今度見せてくださいね。それにしても、全部メッキのタンクってあったんですね。知らなかった。うちのはいずれ塗り替えします。
コメント:
ついに師走になっちゃいましたね。やまちゃん走ってる?
例のお宝ゲットできてよかったっすね。
↓無駄使いでした。
コメント:
コメント:
Rちゃん,お褒めにあずかり恐縮です。うちは妻が元気で明るく優しいので助かっています。
コメント:
ご夫婦仲良くていいですね。
お子さまもいるのに仲が変わらないというのは本当にステキです。
やまちゃんさんとおそろいのキャップとベストを奥様が着ているのを見たら、きっとかっこいい夫婦だなあと思うと思います!