コメント:
今年も残すところあと僅かとなりましたが、
この一年を振り返ってみますと、やまちゃんはじめ
クラブの皆さん達とご一緒させて頂き、本当に
楽しい思い出ばかりが甦ってきます。感謝の一言に
つきます。やまちゃん、ありがとうございました。
来年もいい年でありますよう、ご健康とご多幸を
心よりお祈りいたします。
来年もよろしくお願い致します。
コメント:
2日間のご無沙汰でした。
麺ツー楽しかったです。参加された皆様のご協力に感謝いたします。
まり♪さん,
ご丁寧にありがとうございます。
また楽しいHPの復活を祈っています。
MATSUMURAさん,
今年は公私ともにいろいろとお世話になり,誠にありがとうございました。
そしてあと3ヶ月,どうか最後までお見捨てなきようよろしくお願い申し上げます。
あついさん,
早速にお返事ありがとうございます。
HPの名前,変更しておきました。
また1月5日お世話になります。どうぞよろしく。
では皆様,よいお年を。
コメント:
さっそくのリンクありがとうございます!
ただ、HPのタイトルは「あついです。」だけです・・・
すみませんが訂正していただけますか?
ありがとうございますぅ・・・。
コメント:
MATSUMURAです。
おひさしぶりです!
今年も!あと2日ですね〜!!
一年なんて、ほんと!早いものです。
2002年が、やまちゃんにとって輝かしい年となりますように!(^_-)
ちょっと早いですが・・・よいお年を!
コメント:
やまちゃん!!突然HPがなくなっちゃってごめんなさいね〜(^^;
掲示板の方だけはとりあえず営業してますんでヨロシクです(^^)
年末年始は旦那の実家へ行くので、またネットに現れない日々が続くかと思いますが、どうぞ御心配なくね〜
あと、まーやくん、いろいろありがと〜
おふたりにとって素晴らしい2002年になりますように(^^)
コメント:
Kimちゃん,
ご丁寧にありがとうございます。
すべて了解しました。
またHP開設されました暁にはリンクさせてくださいね。
その前にオーナーズクラブ入ってね。
コメント:
お久しぶりなのに申し訳ないことばかりですみません。
自分が管理するサイトが実質的に4つになってしまって、
大変なことになってしまったのと、
仕事で来年やってみたいことができたので、
こちらにリンクして頂いている方のサイトを閉鎖させてもらうことにしました。
せっかくリンクさせてもらったのにすみません!
お時間のある時にリンク集から削除をお願いします!
それから、
麺ツー行けなくてすみません!
(1日でごかっと回るなら絶対行きたかったんですが)
(しかもただいま腹壊し4日目・です・・・こっちで大流行の風邪です)
何だか書き込んでいても情けないし申し訳ないですが、
よろしくお願いします。
コメント:
maryaちゃん,
早速にありがとうございます。
とりあえず「Mari's BBS」のみですがリンクしておきました。
コメント:
まり♪さんの掲示板はteacupcomなので残っていますよ♪
↓↓↓
http://www61.tcup.com/6128/kurumi.html
では、取り急ぎご報告まで…。
コメント:
maryaちゃん,
うどんツーのご案内ありがとうございます。
うちの方は29日に徳島ラーメン,30日に讃岐うどんを組んでまして,どうやら合同は無理のようです。
ところで,「まりちんのほぉむぺぇじ」を訪ねたら,
「FREECOMサービスをご利用いただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当サービスは平成13年12月25日(火)13時00分をもちまして、web領域提供サービスを終了いたしました。」だってさ。
どうすればいいのさあ。
コメント:
<やまちゃんさん
どもども、こんばんは。
29日と30日はSBWのうどんツー&忘年会が行われる
予定で、そちらに参加します。
29日がうどんツーで、30日は佐田岬まで走って
松山まで戻り、道後温泉で宴会をします。
そちらも29日がうどんツーなら、合同でしますか?
ちなみに、幹事はORION@愛媛さんです。
では♪
コメント:
あいちゃん,
昨日は京ツー楽しかったです。だから朝早かった。
価値観の違いは,相方もそう思っているでしょうねえ。
昨年プレゼントしたダイヤなんてウン十万円ですぜ。
バイクには一緒に乗れますが,ダイヤには乗れませんからねえ。
コメント:
相変わらず目覚めが、おはようございますね
こちらも負けずとニワトリに匹敵しております
一足はやくカミサンにクリスマスプレゼントのエルメス・チョーカーとやらを手渡したところ大変喜んでおりました
あのヘビ模様の飾りが2万円でっせ!やまちゃん。
この価値観の差はチトわかりませんが胡麻擂り成果は夜にあったようです。
やまちゃんも奮発×2、バイクに比べりゃ安い物。
コメント:
maryaさん,たかさん,書き込みありがとうございます。
昨日はバイクで寒かったでしょう。車からですが心配していましたよ。サンタ姿,街の人々から好感度で受け入れられたようで良かったですね。「子どもたちに夢を与える」という当初の目的も達成されたようで・・・。とても良い企画だと思います。末永く続けていってほしいです。私も来年は是非バイク&サンタ姿で参加させていただきます。ヒゲを白色に染めて(笑)。
妻は初顔見せで少々緊張気味のようでした。バイクにはたまにタンデムしてくれますが,理解があるというよりは私が楽しんでいるのを見守ってくれているって感じです(それが理解があるということかも)。ほんとはもっと一緒にいろんなところ行きたいんですが。
それと,我等がW650オーナーズクラブでは12月29・30日に「徳島ラーメン&讃岐うどんツーリング,お泊まりは伝説のホテル太平洋で」略して「麺ツー」を行います。全国から10数名の仲間が集まりますが,ご一緒にいかがですか?
マサオミさん,ようこそMyHPへ。
W650はその基本性能にも惚れていますが,カスタムで楽しめるバイクですね。
そして何より乗ってる人が良い! 機会がありましたら一緒に走りましょう。
コメント:
的確なコメント有難うございます
周りがみんなシングルなので大型でツインは自分だけなのですが、これから大型を広めていきたいと思います。エストは自分にとって初バイクで、カフェ→トラッカー→旧車(w)風にイジッてきました。一生乗ろうかと思ってましたが、四年の内に考えも変わり今に至ってます。
w風エストとw650(本物)とでは乗って街中での視線が違うので鼻高々です^0^
マフラーはとりあえずデイトナで行こうかと思ってます
乗ってて振動で疲れるのはもうこりごりです。
シートも01年、純正に張り替えます
なんか自分と似た考えの方が居ててビックリでした
なかなかご機嫌なwですね、これからも頑張って下さい
HP見さしてもらいます。それではご機嫌麗しゅう...
コメント:
ご夫婦で遠路お疲れでした。
久しぶりにお会いできて良かったです。
奥様もバイクにご理解のある方みたいで
夫婦でバイクライフを楽しんでるのは
いいっすね♪僕も将来は・・・
もうちょっと暖かくなれば
また、是非ご一緒しましょう♪
なにか集まりあったら、連絡下さい。
寒くなければ・・高速バビューんで
マーヤ君の青鳥&僕の赤鳥で
襲撃しますんで・・・
では・・お疲れでした!
コメント:
<やまちゃんさん
今日はお会いできて嬉しかったです。(^^)
奥様も見られましたし…。(*^-^*)
あの後、双海→伊予市内→松山空港→松山駅→市駅前→
銀天街→大街道→道後温泉→今治と周りました。
松山市内では、子供・女子高生・お年より・外国の方など
色んな人に手を振ってきました。
特に、車に乗っていた子供達の反応は良かったですね〜。
そのあと、道後温泉本館前に行って、休憩した後
少し雨に当たりましたが、大した事ありませんでしたよ。
あと、ゆうじさんとは松山駅前でお別れしました。
松山観光港から、柳井へ渡ったのではないかと思います。
そででは。
コメント:
あいちゃん,
とりあえず今日は決めませんでした。
BMWも大陸も年式相応。やっぱWにつけたいです。
妻は大陸よりワトソニアンGP700ジュビリーがお気に入り。本車持ち込みで110万円。どうしよう?
会長にも相談しないと。
maryaちゃん,タカちゃん,
本日はお疲れさまでした。お会いできて良かったです。双海まで行った甲斐がありました。
我々は帰り松山IC付近で雨に遭いましたが,サンタの衣装は大丈夫でしたか?
福岡のゆうじさんはその後・・・?
コメント:
>そういうことですので,パターン的にはあいちゃんと同じです。
>やっぱカミサンを納得させないことにはね。
高い買い物ですから慎重に!
結果報告お待ちしております
コメント:
maryaちゃん,
きょうは妻を引き連れて車での出撃となりますが良いですか?
とりあえず双海シーサイドパーク12:00がんばってみます。
あいちゃん,
そういうことですので,パターン的にはあいちゃんと同じです。
やっぱカミサンを納得させないことにはね。
コメント:
>バイクハウス阿部にサイドカーを見に行きますので
おや?覗き見失礼。
やまちゃん冬休みに突入したてにイキナリ下見ですか
わたしみたいにデモ会場へカミサンを引きつれて即決なんて強引すぎますかね。
こちらも”益々盛んで…”何のこっちゃ?
コメント:
↓明日ではなく、今日ですね。(^^;
コメント:
明日のサンタツーは、双海シーサイドパークに
昼12時集合の、12時半出発です。
なので、バイクハウス阿部には時間的にどうかなと…。
あと、阿部の場所をしりません。(苦笑)
双海まで、ちょこっとでも覗きに来て見ますか?(笑)
そのあと、松山の大街道へ寄るみたいですが…。
ではでは。
コメント:
maryaさん,こんにちは。
16日はそちらの掲示板にも書いたとおり仕事の追い込み中で,連絡いただいても同行できなかったと思います。
明日23日はサンタ姿でツーリングですか。私もお昼頃松山のバイクハウス阿部にサイドカーを見に行きますので,もし都合がつきましたら寄ってみてください。
コメント:
<やまちゃん@管理人様
冬休み突入ですか!良いですね〜。
16日は、日和佐に行くつもりだったのですが、
道中ちょっとしたトラブルが発生し、行き先を
鳴門に変更しました。(謎笑)
日和佐にはここ3年の間、年3回は行っているのですが、
今年は1回しか行っていないです…。
やまちゃんさんに連絡を入れても良かったのですが、
私の行動は行きあったりばったりで、高速に乗ってから
何処に 良くか決めるといった感じなのです。(爆)
そうそう、明日は10人ほどでサンタさんになって
松山&今治方面を走ります。(笑)
恐らく、ツーレポにもUPすると思いますので、
サンタさんになった姿見てやって下さい!(爆)
ではでは。
コメント:
アンディさん,早速にありがとうございます。
「味億」「陽気」と,広島に行く楽しみが増えました。
「陽気」については,カワサキプラザ岡山HP(上記アドレス)の「ラーメンはしごツーリング」を見てみてください。
(私も参加したかったのですが,土曜日は仕事で無理でした。)
コメント:
何と!私は横川在住ですが、陽気というお店は知りません。
これはすぐにチェックしなければ。
横川近辺は美味いお店が多く、ラーメン屋も多いです。
横川近辺で一番のお勧めは「味億」という尾道ラーメンの店です。
私は本当は豚骨派なのですが、ここのラーメンは美味いと言わざるを得ません。
また新しいお店見つけたらご報告します。
コメント:
アンディさん,お仕事お疲れさまです。商売繁盛お祈りしています。
10月30日以来のご来店ですね。HPは豪華というよりもうるさくないですか?
尾道には何度か行きました。GWに行った「彼バイロケ地ツアー」はよかったです。ラーメンは「朱華園」が有名ですね。
広島にも一軒うまいところがあると岡山の方から聞きましたが,名前を忘れました。またよろしくお願いいたします。
広島の美味しいお店判明しました。「陽気横川店」です。ご存知?
コメント:
やまちゃん様おひさしぶりです。
私はただいま年末商戦追い込み中です。
久しぶりにこちら覗いてたら、
やたら豪華になっていてびっくりしました。
「麺ツー」いいっすね。いつか尾道ラーメンツアー企画しましょうか?
私も実は大の麺党です。
コメント:
みっ豚さん,お久しぶりです。
九州沖縄支部HPの掲示板にプチ忘年会の模様がアップされてますね。福岡でやったんですか?写真に写っているのが一風堂?
四国徳島には三崎佐賀関フェリーを利用すれば鹿児島や福岡からでも一日で来られると思います。ただし冬場は高速連続走行がこたえるのでやっぱ暖かくなってからですね。GWあたりが狙い目かな?
コメント:
やまちゃんお久しぶりです、麺ツーいいですねー
昨日ありあり支部長と飲んだ後はやっぱりラーメンといううことで、テレビチャンピオンなど結構有名な一風堂と言うラーメン屋さんに行ってきました、セブンイレブンでもカップめんとして売られています(地域限定かな?)
ありさんと飲みながら四国に行きたいなー病が復活してしまいました暖かくなったらおじゃましまーす。
コメント:
あついさん,
麺ツー,楽しみになってきましたねえ。妻共々よろしくお願いいたします。
3軒目の「一福新浜店」には午後5時までなら「Bセット650円」なるラーメンチャーハンセットがあります。美味しくてボリューム満点,超おすすめです。
コメント:
あぁ・・・ビックリした!
いきなり鍵盤がぁ!
麺ツー、いろいろとお世話かけました。
ラーメンは一杯で充分だと思うけど、足りないようだったら大盛りにします。
コメント:
早速ありがとうございます。
ぼてにゃんさん どうぞ宜しくお願い致します。
コメント:
シンイチさん,
ぽてにゃんさんに連絡とってみてください。
送料持ってくれたらノーマルマフラーただでくださるそうです。
コメント:
私は東京日野在住です。
コメント:
あついさん,麺ツー参加表明ありがとうございました。
どうしてバイクで来られないの?相談に乗りますが・・・。
ホテル太平洋,シングルはありません。なんとかしましょう。
っていうか〜,なんとでもなります,年末のホテル太平洋。
コメント:
麺ツー参加します!よろしくお願い致します。
ただバイクでの参加ができないので、これから手段を考えてみようと思ってます。
レンタカーにしょっかな・・・・。
隊へ酔う・・・・・ちゃう、太平洋のお部屋ですがシングルってあるの?
コメント:
あいちゃん,ありがとう。
きょう偶然「別冊モーターサイクリスト2001年3月号」の中にBMW R65LSの記事を見つけました。
(P56・57 私みたいなヒゲメガネの田中真行氏所有のものです。)
これには「スズキの“カタナ”で有名なハンスムートがデザインしたものだ。」と書かれていました。
カウリングがカタナみたいな形をしているから,もしや・・と思っていましたが。
一方,大陸スタンダードはその昔カワサキ純正としてW1SAに着けて発売された由緒正しきモデルです。
本当はW650に大陸スタンダードを着けて,BMW R65LSを単車として乗りたいです。
コメント:
>どう思います?BMW R65LS+大陸スタンダード。
もちろんマシンもサイドカーもグーです
LSのデザインはbmwが初めてミュヘン市内のデザイナーから公募した中からの一つだと聞いておりました
結局は幻の1台と言う事で2台目以降の募集はなかったそうです。ってな訳で非常に貴重なマシンで市場にはほとんどみかけません。宝物として是非。
コメント:
Rちゃん,ありがとう!
カワサキコーヒーブレイクミーティングin境港の全体写真左上の方と,
W650オーナーズクラブ全国大会(W650〜W1・W3合同ミーティング)in岩間でバイクを見ているスナップ写真に写っています。
飛行機の時間の都合で早めに会場をあとにしたので,クラブの集合写真に入れなかったのがちょっと残念でした。
カワサキコーヒーブレイクミーティングin高鷲にも乗鞍からモンゴル村への途中参加したのですが,こちらも早めに出発したため全体写真には写ってません。
コメント:
カワサキバイクマガジンでやまちゃん発見しました!
コメント:
流石!ぽてちゃん!対応が早い!
ところで,シンイチさんは秋田のご出身で現在東京にお住まいのようです。
コメント:
ノーマルマフラーあまってます。
送料持ってくれれば、あげますけどいかがでしょうか?
コメント:
シンイチさん,いらっしゃいませ。
事故に遭われたそうで大変でしたね。お体の方は大丈夫なんですか?
ノーマルマフラーならヤフーオークションによく出ていますよ(ただ今検索したところノーマルは出品されていませんでした)。
ただ,ノーマルもいいですが,いっそこの際社外品に交換して音を楽しまれてはいかがですか?
オーナーズクラブの方やこの掲示板を見られた方で協力できそうな方はシンイチさんまでご一報お願いいたします。
コメント:
初めまして。
誰かw650のマフラー売って下さいませんか?
事故っちゃってベコベコに・・・・
エキパイまで凹んでしまってるので、スリップオンに
も出来ません。
フレームは大丈夫でした。やっぱり骨は現代のバイク
なんですね。しかしダンデムステップの所のフレーム
が曲がっちゃいましたけど・・・ま、ここは直ぐに直
るので大丈夫でしょう。
どなたかマフラー交換等でノーマルマフラーが余って
る人いませんでしょうか。
エキパイのみでもいいのですが
どうぞ宜しくお願い致します。
コメント:
あいちゃん,
MD&CDデッキですか,BMWに。良いですねえ。
おいらW650はもとより車にも着けてません。いまだにカセットデッキのみ。
ところで,ウイルス騒ぎの前にお送りしたメールのお返事を頂きとう存じます。
どう思います?BMW R65LS+大陸スタンダード。
本当はW650に着けたいんですけどねえ。
コメント:
先週、内カウルBOXにsonyのMD&CDデッキを内蔵しました
何も付けないつもりが・・・やっぱW6と同じですね
高価なマシンほどオプションもそれなりです
生き甲斐と言う事でお金の続く限り行くしかありませんね
コメント:
たくまさん,
お父様,お大事に。
麺ツーは日帰り参加もOKです。
ホテル太平洋は・・・旅行会社にも知られていませんか・・・,納得できます。
詳しくはメールで。
コメント:
やまちゃんさん
ありがとうございます
せっかくですが12/29、30ぜひ
参加してみたいのですが父親の病気が
最近悪化しているので日帰りでないと
参加できない可能性大です。すんません。
でももしよければ念の為詳細教えてくださるでしょうか。
ところでホテル太平洋ってどこにあるんですか?
わたくし一応旅行会社に勤めているんですが、聞いた事がありません。勉強不足ですね、ハイ。
コメント:
たくまさん,
うちのクラブでは,12月29日(土)30日(日)に,年末恒例 伝説のホテル太平洋&徳島ラーメン・讃岐うどんツーリング(略して「麺ツー」)を開催いたします。
よろしければご一緒にいかがですか?詳しくはメールいたしますので,メールアドレスを教えてください。
それと,W650オーナーズクラブ入会もご検討くださいね。
コメント:
私のW650の納車予定日がほぼ12/8に決定しました。
待ち遠しい限りです。
早速この寒い冬の中を走りに行きたいのですが、いつもよくいっしょに走っているGSF1200乗りの弟は最近事故ってしまい自粛中のため、いっしょに走れません。
12/20に和泉市へ引越するため、それ以降休日に(会社員のため)いっしょに走ってくれる人はいないでしょうか。
コメント:
MATSUMURAさん,
いやはやお見通しですなあ。やっぱリアもワークスオーリンズを入れたい今日この頃。
西土佐の写らん会にはたぶん行かないと思います。水面下で○○○○○化計画進行中。
コメント:
今日は、大阪でしたか〜!
お疲れさまでした。m(_ _)m
やまちゃん's W650、かなりリニューアルって感じですね。
また、撮影に行ってもよろしいですかな。
それとも、リアにオーリンズが入ってからがよろしいですかな。(^_-)
そうそう!来月の23日に、高知の西土佐で写らん会があるそうですね・・・manabuさんに教えてもらいました。
で!行くのですかな!!(^_-)