コメント:
Daddyさん、
8:30でOKよぉ〜ん。じゃあ明日ね〜。(天気がちと心配。岡山県南部、曇のち雨、降水確率40%。)
HPはぼちぼちつくっておくんなまし。
コメント:
Dear Yama-Chan,
Please wait it(my website) for one month.
I try to do the re-newing getting free time.
I'm still very busy.
I work at my office until 21:00.
>遅くとも8:43発の便に乗りたいので。
8時半に,乗り場(宇高国道フェリー)で待っていますね。
OKですか?
コメント:
Dear Daddy,
I'm looking forward to meet you, too. (look forward to 〜 = 期待して待つ)
すんまへ〜ん、ここから日本語で。8:30までには高松港(宇高国道フェリーのりば)に着きたいと思っています。遅くとも8:43発の便に乗りたいので。早く着けば一つ前の8:14発に乗れるかも。いずれにしても港で会ってから一緒に乗船しましょう。
ところで、ホームページアドレスクリックしても立ち上がらないのですが、まだ完成していないのかな?
コメント:
Dear Yama-Chan,
I'm looking forward to hearing from you soon.
What time can you meet me at Takamatu-Port(Utaka)
on this Saterday?
コメント:
Sakaiさん、たつひこさん、うれしい知らせありがとうございます。
Sakaiさん、紅葉の永源寺よかったでしょ。いつもお世話になってる坂東オートの大将が、紅葉なら永源寺が一番、と勧めてくれたんですよ。また来年行こうと思います。牡蠣ツーで、永源寺の詳しい様子教えてくださいね。
たつひこさん、パニア装着おめでとうございます。「使い勝手のよさに、いっぱいの夢を詰め込んで走りたいと思ってま〜す(^^)」 なかなかおしゃれなコメントですね。次お会いできるのは関東新年会かな?よろしくね。
コメント:
やまちゃん、こんばんは
パニアのコメントありがとう!
使い勝手のよさに、いっぱいの夢を詰め込んで走りたいと思ってま〜す(^^)
やまちゃんのに、より近づくにはパニアの中にうどん用のどんぶりと箸を常備しておくとイイのかもしれない!・・・?
コメント:
永源寺ツー、代理参拝してきました。
昨日、時間が取れたので、ブラ〜と走りだしたら、伊賀上野、信楽まで行ってしまいました。紅葉が綺麗で、裏道を
走り回ってたら、水口。さてこれからどこ行こうかと思って地図を見てたら永源寺まですぐではないですか!
結局行っちゃいました。 ここは紅葉(もみじ)が、めちゃ多くて、最高でした。観光客もそこそこでしたが
バイクは自分と、滋賀ナンバーの2台のみ!
帰りは近江八幡から琵琶湖岸を走り、紅葉を楽しんで来ました。
来週は牡蠣ツーですね。楽しみにしてます。
抜け駆けしてすんません。(^o^)
コメント:
平田さん、牡蠣MTお世話になります。
21名ですか〜、すごいですねえ。限りなくMAX23名に近づいてきましたね。これも平田さんの人徳の賜です。ついでに天気の方もよろしくお願いします。
コメント:
やまちゃん どーもです。
牡蠣MT>>なんと参加表明20名越えてしまい嬉しい、いや身の引き締まる思いです。
それと、新入会の牧○さんからもその後TELあり、遅くなるが二次会から参加頂ける事になりました。
and Gulico支部長も正式参加表明ってことで、ほっ!。
これはもう二次会やまちゃんに例の○○スーツでがんばってもらうしかないですね。(笑)
後は天気だけ・・・・。
コメント:
桃次郎さん、コラム見ました。なんと申し上げてよいやら。
まあ、うどんもラーメンも逃げませんから、ゆっくり養生なさってください。
一日も早い全快をお祈りいたしております。
しかし、和歌山ラーメンツーは絶望的ですね。
コメント:
ありがたやぁありがたやぁ♪やまさん情報有難うございました。昨日まで、昨日までは上さん共々盛り上がっておりました。しかし・・・
詳しくは私のページへお越しください!あぁ〜今月はむりだぁ!うどん食いたいよぉ!ラーメンくいたいよぉ。
コメント:
どうもどうも、桃次郎さん、
”讃岐うどん食い倒れツアー”ってバスでまわるんでしょ。この前「山越」↑に行ってたら、観光バスで団体さんが来てました。ここもおすすめですが、日曜休みなんですよ。平日も昼過ぎには売り切れちゃうし。製麺所に併設のうどん屋さんはこのパターンが多いです。奥様はどんなところをまわられたのかな?
コメント:
やまさん、おいしい情報ありがとうございました!かみさんは、先々月”讃岐うどん食い倒れツアー”に参加しまして、えらい感激してました。現在夫婦共々盛り上がっております。
コメント:
桃次郎さん、どうもどうも。
「讃岐うどん遍路」のHP↑(リンク集>お役立ちサイト>下の方にもリンクしてます)、とても充実してるでしょ。讃岐うどんにはいろんなパターンがあります(「釜揚げうどん」とか「しょうゆうどん」とか「ぶっかけうどん」とか・・・。「てっちゃん」のようにメニューが豊富なところはめずらしい)が、どれにも共通しているのは麺にパワーがあることです。是非一度ご賞味ください、っていうか〜、いっしょに食べに行きましょう。
コメント:
やまさん貴重な情報ありがとうございました。讃岐うどんというのは、好きなものをトッピングできるのですね!今かみさんと見ています。ひょっとして、四国にうどん、ラーメン探検するかもしれません!食いて〜。
コメント:
桃次郎さん、ご無沙汰しています。
関西らーつー、声をかけてくださってありがとうございます。ただ、ご一緒できるかどうかなんとも申し上げられません。なにせ12月は師走というように(自分で師と言うのはおこがましいが)、とても忙しい時期ですので。
「てっちゃん」うどん、香川県坂出市にあります。R11の高架からおりて・・・う〜ん、一口には言えません。おっと、「讃岐うどん遍路」のHPの中に見つけました。上のホームページアドレスをクリック!
ではまたね〜
コメント:
こんにちは!ご無沙汰してます。いゃ〜、麺類で盛り上がってますね!ということで、私たちも和歌山にラーメン食いに行くことになりました。やまさん、ご一緒しませんか?(12/14,15当日参加も歓迎です!)詳細は、”関西らーつー”見てくださいね!
ところで、「てっちゃん」の「肉味噌温玉うどん」どこにあるんですか?特に「豚汁うどん」と「ゴマだれうどん」無茶苦茶うまそうですね!あ〜気になって眠れない。
コメント:
えぼよんさん、ようこそいらっしゃいませ。
こちらこそお世話になりました、ありがとうございました。
ぱじぇたんさんにも書きましたが、徳島ラーメンツー是非おいでてください。今度は徳島市内のお店を4軒ほどご案内しますよ。
コメント:
遅くなりましたが、日曜日はお疲れ様でした。
本当にお久しぶりの再会でしたね〜(^^;
次回は徳島ラーメンツーででもお会いいたしませう♪
楽しみにしておりまする〜。
コメント:
ぱじぇたんさん、ようこそいらっしゃいませ。
いやあ、こちらこそありがとうございました。おかげで写らん会では表紙写真だけでなく個別写真にも写れたし、おいしいうどん屋さんにも行けたし、いい一日でした。
「てっちゃん」の「肉味噌温玉うどん」はうまかった。何度も行って全メニュー制覇したいです。特に「豚汁うどん」と「ゴマだれうどん」。
それにしても、若い女性がいると華やかで良いですね。あいかわらずスパーキーさんと仲良さそうですし。
SBWの皆さんでぜひ徳島ラーメンツーに来てください。おいしいところ4軒はご案内しますよ。
じゃあまたね〜
コメント:
U^T^U こちらには初めましてですぅ〜( ̄ー ̄;;
先日は私達の呼びかけに、駆けつけてくださって
ありがとうございました〜♪
ほんと、お久しぶりでしたが楽しい一時を過ごす
事ができました。。。(≧▽≦)ノ゛
また、一緒に走りに行ければなぁ〜なんて
思ってますので、これからもよろしくなのです♪
ああ・・・徳島ラーメンまた食べに行きたひ・・
( ̄▽ ̄*じゅるるん♪
コメント:
やまちゃん 連絡ありがとうございます。
山田さんにTELで確認したところ、私の勘違いで30日13時から車で参加、1日早朝ペンション発でコンペに行かれるそうです。
コメント:
平田さん、山田さんから登録申込書届きました、ご丁寧なお手紙付きで。
で、お手紙には「12月1日がゴルフコンペの為30日の参加で1日早朝に帰らせていただきたいのですが、・・・」と書かれていました。どちらが正解なんでしょう?
コメント:
平田さん、それはそれは、うれしい出会いですね。
先ほどもう一人の入会希望の方と電話でお話ししました。カキ食いミーティング参加されそうです。
コメント:
やまちゃん今日はツーリング日和でしたね。
ところで、今日陽気に誘われて牛窓に行ったら、ペンションの前で新会員(昨日申込書郵送されたそうです)の山田さんにばったり。
カキMTの参加表明を直接頂きました。当日ゴルフの後駆けつけて下さるそうです。
コメント:
平田さん、お世話になります。
ここに来て、岡山市の方2名が入会希望、うれしいです。カキ食いMTではちょっとおとなしくしてなきゃ・・・。
私はこれから近所のツーリング仲間と愛媛の宝泉坊温泉へ一泊、明日は単独で坂出へ写らん会&SBWプチうどんツーに行ってきます。寒そう〜〜。
コメント:
問い合わせのあった岡山のお2人入会されると良いですね。
本当に楽しみにしています。
ところで、「牡蠣ミーティング」福岡のりっちゃんも参加してくれるそうです。あと、あついさんが参加してくれれば
私の知っているOCの女性3名(りっちゃん・じゅんこちゃん・あついさん)そろうんですが。
でも、女性は元気ですね!!
コメント:
おっちゃん、いつも書き込みありがとうございます。
徳島はそんなに遠くありませんよ。とくに和歌山なんかは京阪神からより近いです。ただ海を渡るので金はかかりますが。
それより、キャンプではいつもおっちゃんにお世話になりっぱなしで申し訳ありません。腰の具合があまりよろしくないのに、買い出しから料理づくり、後かたづけ、会計までしていただいて誠にありがとうございました。今後あまり負担のかからない方法でキャンプツーリングが続けられたらいいなあと思っています。
次はカキ食いミーティングですね。楽しみです(って何が?)。どうぞよろしく。
コメント:
やまちゃん、遠路より近畿支部を盛り上げて頂き、ありがとうございました。そしてお疲れさまでした。
ご一緒できうれしく思います。帰りは寒かったですね。
風邪など引かぬ様、ゆっくりお休み下さい。
コメント:
ヒデさん、・・・というわけで、例のブツひじょ〜〜〜うに役立ちました。まことにありがとうございました。今度お会いするまでにまだ何度か使わせていただく機会がありそうです。カレーうどんも楽しみにしています。
コメント:
遅くなりましたが、無事ご帰還お疲れさまでした。名古屋ICでデジカメ片手に分離帯に突っ込みそうになる二代目が少々心配でした。次の来名時には是非、カレーうどんをご賞味ください。