コメント:
ダディさん、
ドンマイで〜す。
トゥナイトよろぴく〜。
コメント:
ima, okimasita.
kyou wa yorosiku!
& Very Very sorry for you.
My e-mail(sakuya) o yomimasitaka?
kyou wa gakkou ni imasu.
コメント:
名古屋市笠寺のレインボーホールで行われた全国選抜高校卓球大会の応援から帰ってきました。
お仕事仕上げなくっちゃ。
ダディさん、
お誘いありがとうございます。
お花見ツーリングイイですねえ。日曜日は晴れそうだし。
あっ、忘れてた。日曜日は昼から放送大学の「入学者の集い」があったんでした。
どうしよう?じゃ、電話します。
コメント:
山ちゃんへ, 表紙(MyHP)を変えました。
Mar.29(Sat.)は,打ち合わせ通り,何卒,宜しくお願い申し上げます。
バイク(Serrow)を貸しますよ。理由は以下です。
Mar.30th(日)の10:00am頃から,僕のバイクと共に,高知に花見(弁当)に行きませんか? 帰りは,夕方(夕陽鑑賞)かな?但し,13時頃から17時頃まで,私は英語研修(私費)なので,山さんは,一人で(ごめん!)Solo-Touringなどを楽しみませんか?
&もしよろしければ,夕食を英語教師(女性多い)らと楽しみませんか?もし,その夕食を嫌うのでれば,僕もその懇親会には参加せず,夕方,バイクで山さんと帰ります。何卒,宜しくお願い申し上げます。携帯電話くださいね。
コメント:
ダディさん、
迷惑だなんてとんでもございません。
こちらこそバタバタしていて申し訳ございません。
お電話でお話しできてよかったです。
29日楽しみにしています。どうぞよろしく。
コメント:
gomeiwakuwo
kaketamitaidesune.
Very Sorry for you!
コメント:
ダディさん、
何を答えたらいいのかよくわからないので電話します。
24はお仕事&送別会、25〜27は名古屋ですのでしばらく家に居ません。
コメント:
Please see the below.
Touring Info.
コメント:
http://hpcgi2.nifty.com/norma/tengoku/tengoku.cgi
コメント:
boku ga utta MC-Kyousi no ML
no e-mail wa todoitemasauka?
bokuno tokoro ni kimasen.
コメント:
Dear Yama-Cyan
Thanks a lot for your answer.
I really appreciate you.
Tomorrow, from 13hours,
I'll ride my Z1 for
going to (Syoudosima=policeman&)Kyouto(Study).
[http://www.kyoto-one.ad.jp/edutainment/ef2003/top.html]
until Mar.27.
Are there any friend in Kansai?
I'll drink at Osaka on 25th's night.
Do they have any information about snacks,etc.?
コメント:
ダディさん、
140・141ページに出てますよ。
綴じ込みハガキとアンケートは112ページ。
コメント:
OutRider no present-corner ha nan Page ni aruno?
Nannkai mitemo wakarimasen. Please help me.
コメント:
ダディさん、
それはやばいですね。
22は家でお仕事、23は大阪MCショー&宴会へ出撃です。
イトウ?さん、
29日の夜、高松いかがですか?
コメント:
Daddy・・・お気の毒です!!
罰金は如何ほどでおましたか??
勿論、Daddyのことだから・・・ポ◎さんにくってかかたんでしょうね!
名刺300枚、できてますよ!
コメント:
Ah! Souka! gomennasai.
asuha,dokowo hasiruno?
bokuha, asatte, dokoka hasirimasuga,
kyou, shirobaini, 110km de tukamarimasita.
コメント:
ダディさん、
4月8日って火曜日じゃないですか。しかも始業式。絶対に無理です。
コメント:
ika, copy desu.
ウィンク 2003/03/19(水) 21:56:38
まいどです!
4月8日のお花見ツーリングの予定はどうなっていますか?
鳴門からです。 途中参加出来れば…
出発時間、場所、 経由場所、時間など…
まだまだ寒い日が続きますなあ。
コメント:
ダディさん、
徳島ツーはいつですか?
いずれにしても只今モンキーしかありませんのでついて行けないと思います。
コメント:
http://www.p-iwasaki.co.jp/cgi-bin/wwwboard.cgi
で,できれば徳島ツーリング したいな!?
行けるだろうか?????
Are you interested in it?
I just went my school on business and back now.
Mar.24th は,涙がでそう???
Students(担任)の前で泣いたら,カッコワルイ?
コメント:
あついさん、
感謝感激雨霰です。そこに決定です。希望にピッタリの処をご紹介いただき誠にありがとうございました。
ダディさん、
3/25・26・27は息子の卓球を見に名古屋へ行くためご一緒できません。29日よろしくね。楽しみにしています。
コメント:
Good Morning, Yamacyann.
Where do you want to go for your MC Touring
among these three holidays?
http://www.kyotoone.ad.jp/edutainment
/ef2003/top.html
Do you hear the above from me? Shall we go?
コメント:
やまちゃん、東海の掲示板に情報書いといたけど
見てくれた?
コメント:
Sakaiさん、
情報ありがとうございます。
W650にはスポークホイールが似合うと思いジュビリーにしました。イントラのメンバーリストの自己紹介に完成予想写真をアップしましたので見てください。小さくてわかりにくいですが、雰囲気は伝わると思います。
左側通行の日本で乗るにはなにかと左カーの方がいいようです。追い越しや料金所通過の時もそうですが、右カーだと右カーブで道路が左下がり(いわゆる逆バンク)になっている場合カーが浮きやすく、あわててブレーキをかけると本車が止まろうとしてカーが先に行こうとするので余計に右に曲がりにくくなり・・・ということになりやすいようです。
左カーだと左カーブの時に同じことが言えますが、道路が左下がりになっている分少しですがカーの浮き上がりを押さえることができるようです。いずれにしても、スローインファーストアウトが鉄則ですが。
ただ、高速の合流時などでは後ろから来る車の運転手にカーの存在を認識されにくく接触されやすい・・といった欠点もあるようです。
コメント:
車載車に載っていたので写真撮れなかったんですが、車輪は10インチのアルミホイールで後輪連動の油圧ブレーキ装備・カーには幌タイプの全天候型!でした。
カーを左に付けるのは日本ではベストチョイスですよね。
かつて自分の仲間に2台のサイドカーがいましたが、1台は右につけてて、追い越し・料金所では苦労してましたよ!
コメント:
Sakaiさん、
写真アップありがとうございます。
ワトソニアンGPは同じです。
車輪が写っていないのでわからないのですが、うちのはジュビリー仕様で大きなスポークホイールが入ってます。
あと、写真のは右カーですが、うちのは左カーにします。
コメント:
今日なにわ陸事で見かけたサイドカーです。イントラに
アップしときました。 ケイタイの写真なので画像はいまいちですが!
舟はワトソニアン(やまちゃんのも同じ型ですか)
コメント:
ダディさん、
Thank you!
コメント:
You sann OK
desu.
コメント:
Rちゃん、
ダディさんはHPで見る限りかっこいいライダーですが、実際は私以上に変な、いや気さくなおじさんです。
ダディさん、
そろそろお帰り&出撃でしょうか?NJ○○ちゃんによろぴく〜。
コメント:
Dear Yamacyann
Kinou ha TEL. wo arigatou !
ima kaerimasita.
asu soutyou ni syokuba he ikimasu.
asu, 20ji koro kaette furo&mesi simasu.
sosite............N.J.
I'll tell the things to "you".
コメント:
↓私も拝見させていただきました。
Z1に乗られているんですね〜
今度おじゃましてみよっと!
コメント:
アウトライダー、復活に敬意を表して買ってきました。
Rちゃん、
確かに144ページで税込み1000円はちと高い?
この本と感性が一致する人や復活を待ちわびていた人にとってはお買い得なんでしょうね。
W650がいきなり2連発で出てきたのと、ツーリング写真家の須藤英一氏がW650に乗っていたのには驚きましたが。
あと、讃岐うどんの赤坂のおばちゃんがでかでかと載っていたのにも驚きました。
ダディさん、
載っていましたよ、ダディさんではありませんがダディさんのHPが。ということは、Z1に跨るケンちゃんが。
101ページ最下段左から二つ目です。
あっ、新しい書き込みが。お仕事お互いにがんばりましょうね。私は家でがんばります。
コメント:
Dear Yamacyann
ima gakkou de tuutihyou jigoku siteimasu.
kyouno kaeriha 12ji pm kana?
asu mo tuutihyou
asatteha youroku to
do niti mo gakkou de
sugosimasu.
コメント:
Outrider ni boku mo notteimasitaka?
コメント:
やまちゃ〜ん!!!
アウトライダー見てみました。
写真が多くて、温泉も載っていて昔のアウトライダーに
似ていて気に入りました。
でも値段が1000円近くに上がっていました。
そこがちょっと残念です。
コメント:
ダディさん、
お誘いありがとうございます。
15日は無理です。○○ちゃんによろしくお伝えください。♪ともだちなら〜そこのところ、うまく〜〜つたえて〜〜♪
コメント:
yamacyann he
Mar.15(Sat.)mo there(TKM) he ikuyo. Dosimasuka?
1jiann dake the last time ni iku yotei desu.
コメント:
ダディさん、
お誘いありがとうございます。
3/17と25は無理です。17はお仕事、25は年休とって名古屋へ息子の卓球の応援。
ということで、29よろしくお願いいたします。
コメント:
P.S.
Yokattara,Mar.17.(Mon.)mo 22:45 ni kimasuka?
& Mar.25(Tue.) mo ikagadesuka?
コメント:
山ちゃんへ
今、職場でLove Letters&Youroku を書いています。
新アウトライダーには、私も掲載される予定です。
29thの土曜日は、22:45にThere(TKM)で
再会できることを願ってます。お友だちもWelcome!
See you soon.
I'm looking forward to seeing again.
P.S.
Yokattara,Mar.17.(Mon.)mo 22:45 ni kimasuka?
コメント:
Rちゃん、ご無沙汰しています。
アウトライダー新創刊号は3月11日発売だそうですよ。
↑ホームページアドレスをクリック!
アウトライダー、立ち読みする程度でしたけどね。
現在の定期購読誌は、別冊モーターサイクリスト、カワサキバイクマガジン、ジパングツーリング、です。
コメント:
お久しぶりです。
アウトライダー復活するって本当ですか???
私はここ最近のアウトライダーではなくて3〜4年前が
好きです(^O^)
コメント:
中国四国支部長のGulicoさんが支部HPを作ってくださいました。
↑ホームページアドレスをクリック!
オープニングが凝ってます。メンバーズマップもあります。もちろん掲示板もあります。
どんどん使ってやってくださいませ。
★ありありさん、
メッセージありがとうございます。
4月の九州行けなくてごめんなさい。山口えびツーでぜひお会いしましょう。
★Bravoさん、
メッセージありがとうございます。
先日の出石そばツーに向かう車内で「Bravo’sライヴ」を聴いていました。「眠れぬ夜」最高!
★へーじさん、
メッセージありがとうございます。
いろいろなことがあった3年間でしたが、その度にへーじさんにはお世話になりました。これからもよろしくね。
★桃次郎さん、
トライアンフの盗難、許せませんね。
この掲示板をご覧になった皆さんも下の桃次郎さん書き込みのホームページアドレスをクリックされまして、ご協力よろしくお願いいたします。
★ダディさん、
3/29(土)22:30〜ですね。考えておきます。今度はゆっくり飲みたいな、○○ちゃんと話しながら。
★ヨコヨコさん、
メッセージありがとうございます。
思えばヨコヨコさんには何度も助けられたHPでした。今も助けてもらってますが。これからもよろしくね。
コメント:
ご無沙汰しております(^^;;;;
祝3周年おめでとうございます〜(>_<)/
コメント:
from 22:30 to ?
is right.
コメント:
やまさん、こんばんは!大阪の桃です。
早速ですが、本日未明関東の「おトラだち」の黒虎サンの愛車が何者かに盗難されました。他人事とは思えない・・・
不躾で申し訳ありません!詳しくは、TOPページご覧下さい!昨日の今日のことですので、多分関東方面のどこかに隠していると思うのですが、
時がたてば、関西方面に流れてくる可能性も否定できません。宜しくご協力お願い致します。
コメント:
祝!3周年ー
ウチのHPのようなものも、もうすぐです。
(自分の目標の5年まであと2年)
いろんなことがあった3年間でした。ね。
これからもよろしくお願いします。
コメント:
ちがった、3周年か。とほほほほ。
コメント:
祝、3まんまんまんまん〜〜っアクセス!!
会員更新手続き、ご苦労様でした!
コメント:
やまちゃん、掲示板ではご無沙汰してます。
HP開設3周年、おめでとうございます。
3年間で8万件のアクセスですから、たいしたものです。
今後ともますます盛り上がりますよう。
山口ツーにはなんとか参加しようと思っています。よろしくお願いします。
コメント:
Dear Yamacyan
Mar.29th,Sat. ni ikimasuka? there(TKM) he
from 20:30 to ????
コメント:
ダディさん、
先日はどうも!
アウトライダー復活するそうですね。またツーリング写真大賞ねらいますか?
コメント:
http://www.ramble.com/touring/outrider/index.html
コメント:
マッハ拓さん、
出石そばツーお世話になりました。この時期としては最高のツーリング日和でしたね。
九州参加は無理です。近畿から行く人いないかなあ?
その前に、大阪MCショー&宴会よろしくね。
高松の件、メールします。
コメント:
近畿のそばツ−
いつものことながら 感服しちます。
ところで、九州は会長参加しますか?
山口ツ−がサイドカ−御披露目ですか?
てな話はさておいて、 高松の例のス○○ク
場所や名前を
教えてください。内緒でね まっは
コメント:
桃次郎さん、
ご無沙汰しています。貴重な情報ありがとうございました。
ぜひお会いしてお話ししたいですね、ター子さま。
5月には3・4・5日に伊勢で日本サイドカー連盟の全国ミーティングがありますが、
その他に四国でもあるのでしょうか?HPで探しておこうっと。
それはそうと、トライアンフの仲間でも大阪モーターサイクルショーおいでるようですね。
私たちW650オーナーズクラブは23日(日)13:00〜15:00に行く予定です。
おっちゃん、
きょうは車での参加でご迷惑をおかけしました。先導どうもありがとうございました。
出石そば、おいしゅうございました。但東シルク温泉、快適でございました。
3/23(日)大阪モーターサイクルショー&宴会、よろしくお願いいたします。
全国大会もぼちぼち計画しなくっちゃ。
コメント:
中国四国支部主催「おいでませ山口えびツー」のご案内
5月31日 6月1日に秋吉台、萩ツーリングを行います。
PM4時に小郡(おごおり)スーパーボール(中国自動車道、小郡インターから
右300m右側)に集合です。
皆さんの、おいでをお待ちしてます。
5月15日に締め切ります。参加費は、一泊二食で13500円位です。
31日 えび養殖発祥の地、吉敷郡秋穂町の民宿しらいにて食べ
飲み放題で盛り上がりましょう。二次会用に酒等の持ち込み
歓迎です。
1日 秋吉台カルストロードをドライブです。
草の海原とも呼ばれる広大なカルスト台地、緑に生え出る
さまざまな形状の石灰岩の群は、時のいたずらのようです。
太古の記憶を留めた風景と風の中、カルストロードを
走ってみましょう。
萩 笠山
日本海に突き出た半島。日本一小さな火山で
展望台から日本海に点在する6つの島が
見渡せます。
天鵬山
一楽二萩三唐津といわれ人気の高い萩焼を
見学します。
PM2時萩又はPM3時に山口インターにて解散です。
幹事:近藤@山口さん しんご@山口さん
コメント:
やまちゃん、今日は遠方よりの参加お疲れ様でした。
天候にも恵まれ、いいツーリングになりました。
ゆっくりお休み下さい。今度は23日よろしくね。
※個人的には「ママ」を行かせたいね。(笑)
コメント:
やまさん、こんにちは!ご無沙汰してます。大阪の桃です。サイドカー待ち遠しいですね!
あのね、うちのお客さんでター子さんって方がいらっしゃるんですが(詳しくは私のHP参照。只者ではないおばさま)お友達の、岡部さんといわれる初老の方と来られたんですよ。その方、ドマーニとBMWプラスワトソニアンを所有されてるのですが、昔からレースにも出場されたりで、サイドカー業界ではかなり有名な方らしいです。5月に四国のほうでサイドカーの大きなミーティングあるみたいですよ!参加すると言ってましたので、やまさん参加されるのであれば、是非声掛けてみてください!気さくなとても面白い方ですよ!