コメント:
ダディさん、お久しぶり?!
今週の金曜は夕方から部会の歓送迎会がありまして、高松の夜は不可能です。
またの機会によろしくお願いいたします。
コメント:
souda Fri. no yoru Tkamatu ni atumarou!
コメント:
☆まーやちゃん
10:30過ぎ到着ということは、10分間ぐらいは重なっていたはずですが、まーやちゃんたちが受け付けしてる頃に私たちが出発したって感じですね。
結局その後も雨降らなかったんですね。まあ、広島&岡山の方たちと一緒でしたので、彼等が明るいうちに帰れてよかった、ということにしましょう。
天気だけはわかりません。今日も予報に反して徳島は午後雷&土砂降りでした。
「怪しげなタオル」ってもしかして裏汁タオル?8月1日の発売が待ち遠しいですね、お互いに。
じゃあまたね〜
☆Hirataさん
土佐清水ツー大変お世話になりました。また、早々の写真アップありがとうございました。
山口えびツーは・・・、今のところ「頑張ります。」としか言えません。ごめんなさいね。
で、ダディさんとの掲示板通信が始まりましたね。どんどん使ってやってください。
蒜山ツーリングはイイですが、Night-Spots Adventure Touring はやめといた方がイイかも。それより、夜高松に来ませんか?
コメント:
やまちゃん今回もお世話になりました。
月末は拓さんと山口出現を期待を期待!
ダディさん楽しかったです。
>蒜山ツーリング したいな!
月末のクラブの山口えびツーが終わったら企画考えま〜す。
>(How about the Night-Spots Adventure Touring
>at Okayama-City?)
英語わかりましぇ〜ん???
>岡山,広島,福山ツーリング したいなあ! いかがです?
>小豆島&姫路&神戸ツーリング も いかがです?
小豆島いいですね。
コメント:
私が会場についたのが10時30分過ぎだったので、
ひと段落した時にはもう居なかったということですね。
雨を心配されていたようですが、日曜の朝天気予報を
見ると、降水確率が40%まで下がっていたので、行くことに
したんです。
帰りは、R56と高知-松山を結ぶR33で山の中を帰り
ましたが、雨には全く当たりませんでしたよ〜(笑)
ちなみに、集合写真で怪しげなタオルを掲げて写っていると思われますので、気が向いたら探して下さいね〜。
では〜♪
コメント:
ダディさん、
KCBMin土佐清水ツー、お疲れさまでした。
>その後,早めに帰り,バイクに乗り換えて走り回り,
>「バイクに乗れないBig鬱憤」を払おうと努力しました。
それって努力?
>「今回の大反省」を次回には生かそうと思ってます。
って、どう生かすの?
そこで、提案!
いっそW650買って、オーナーズクラブに入って、
Wは雨天用、Zは晴天用として、雨でもバイクツーリングしましょう。
今なら新色限定クロームバージョン↑が買えるよ。
コメント:
山ちゃん&足摺へ同行してくださった皆様へ
(MyHP の 表紙 が 変わりました)
今回は,大変ありがとうございました。
その後,早めに帰り,バイクに乗り換えて走り回り,
「バイクに乗れないBig鬱憤」を払おうと努力しました。
「今回の大反省」を次回には生かそうと思ってます。
平田さん,大感謝してます。蒜山ツーリング したいな!
(How about the Night-Spots Adventure Touring
at Okayama-City?)
工藤さん,祐子ちゃんの話しで飲みましょう!
次回は,名刺交換させてください。
岡山,広島,福山ツーリング したいなあ! いかがです?
小豆島&姫路&神戸ツーリング も いかがです?
コメント:
おお、まーやちゃん、お久しぶり!
我々(って言っても4人ですが)は、降雨を心配して10時45分には会場をあとにして宿毛・宇和島・大洲経由で帰路に着きました。おかげで濡れることはありませんでした。
まーやちゃん、汁員の皆さん、ご心配をおかけしました、どうもすみませんでした。汁員の方々とお会いできなかったのが心残りで、後ろ髪を引かれる思いでした。
行ってきた証拠として、サイドカーに跨った写真がカワサキバイクマガジン8月1日発売号に載るはずです。
あっ、6月8日KCBMin草津(KAZEから正式発表されていないのがちと心配ですが)に行きます。この日は私の46回目の誕生日なんですよ。それで、母71歳も連れて行くことになりまして車での参加となりますが。汁員の方々、どうぞよろしく。
いやあ、それにしても1泊2日760kmの旅・出会い・感動でした。あまりにも盛りだくさんな内容充実しまくりのツーリングでしたので、なにから述べればいいか・・・。写真の整理もしないと。でも、お勉強もしないと。
じゃあまたね〜
コメント:
<やまちゃんさん
やはり足摺いらっしゃってたんですね。
実は、私も行ってたんでやまちゃんさんを探した
のですが、あの人ごみの中ではやはり…。(笑)
お電話したんですけど、もうバイクに乗って電話に
出られない様子だったんでしょうね。
汁員の方々に、紹介できなかったのがちょっと
心残りです。(笑)
では、また次の機会に♪
コメント:
ダディさん、
午前5時発表の天気予報で、明日の雨マークが消えました。降水確率は50%のままだけど。
私は予定どおりバイクで出撃します。よろしく〜
MATSUMURAさん、
直メありがとうございます。manabuさん、お元気でよかったです。
コメント:
asu no yoruni kimeyou !
コメント:
こんなんでましたけど・↑・W650クロームバージョン
☆ダディさん
マッチさんからのお誘い、ありがたいというか〜懐かしいというか〜ですね。
ところで、足摺へは何で行きます?17日は晴れそうだけど、18日はやばそう。
☆怪走紳士さん
ようこそいらっしゃいませ。
とうとう汁長がスタッフに!参加者とスタッフの垣根がないKCBM、イイもんですね。
会場で見かけたら声をかけてください。よろしく〜
☆Kadさん
リンクありがとうございます。コメントまでつけていただいて恐縮です。
サイドカーは我ながら気に入っています。モンキーはチョイ乗りで活躍してますよ。
では、土佐清水でお会いしましょう!
☆MATSUMURAさん
体調を崩されていたそうで・・、お大事になさってくださいね。
もう若くないんですから無理は禁物。先日同業の40歳男性が・・・。
画像アップありがとうございます。
時間ができたら例のスカイラインで練習したいです。
ところで、KadさんとMATSUMURAさん、
高知のゼファー乗りのmanabuさんのHPが開かないんですけど、
どうされたかご存じですか?
☆近藤さん
キャンセルまことに申し訳ございません。
放送大学、もっと簡単だと思っていたら6月初めまでに中間試験の提出があるなんて。
奥様と共にがんばりたいです。
コメント:
えびツー掲示板にレスしたのですが、表示されないんです。だから、こちらへも送ります。
女遊びじゃなく仕事なんですね。了解しました。
ドタ参出来る場合は、連絡ください。
無理は、言えませんけど、無理をして
仕事が片づけば、お願いします。
放送大学は、家の奥さんも、やっているんです。
大変みたいですね。
コメント:
うちのHPの方の画像もサイドカーバージョンを追加してありますので、ご確認よろしくです。
コメント等で追加があれば、いつでも!(^^)/
コメント:
どもっ!Kadッス。
ぬをっ!
サイドカー、カッコイイっすね☆
じゃ、モンキーは卒業ですか?(笑)
大変遅くなりましたがリンク完了しました!
お時間の許すときにでもご確認下さいm(- -)m
コメント等、不具合がございましたら遠慮なく仰って下さいね(^o^)/~
コメント:
えー、と。初めまして(?)
裏汁のリンクから飛んできました。
汁長がスタッフを務める土佐清水にてお会いしましょう。
っていうより、本当に行けるのか心配ですが。
(真紅のBN125Aは果たして動く事が出来るのか?)
コメント:
マッチさん、
お誘いありがとうございます。
やはり,無理ですね。
しかし,来年の夏,8月に仙台・東北ツーリング
したいなーーーー!!!???。
コメント:
マッチさん、
お誘いありがとうございます。↑
山寺・蔵王・さくらんぼ・・・、行ったことないところばかり、めっちゃ行きた〜い!
でも、徳島から山形まで6・28(土)〜29(日)の一泊二日では無理です。とほほ。
コメント:
やまちゃん&ダデーさん
東北支部『さくらんぼ狩り』ツーリング是非是非参加を!!
コメント:
近藤さん、
17・18はどうも雨っぽいですね↑。
KCBMin土佐清水へは車での参戦になるかも。
九州卓球旅行もお気をつけて。
コメント:
はい、卓球の試合で、てっちゃんの近くの行橋でまで行って来ます。
ワゴンだから運転手としての起用かも知れません。
卓球も好きですが、Wも好きです。
クラブの皆さんもいい仲間とおもってます。
だからえびツーも頑張ります。
微力ですが、楽しいクラブにしたいと思います。
えびツーの協力をお願いします。
コメント:
近藤さん、お世話になっております。
山口えびツー締め切りは5月15日でしたね。
最後のお願いをMLに流します。
約束していた試合・・って卓球?
コメント:
えびツーの締め切りが迫りました。
今回は、参加者が少ないみたいですが
拓さんや、りゅうさんの参加もあり
頑張りたいと思います。
サイドカーの乗り心地はどうですか。
注目の的になるのでは。
KCBMを狙っていたのですが、
約束していた試合が入り仕方なく残念しました。
えびツーでお会いしましょう。
コメント:
ダディさん、
じゃ、そういうことで、よろしくお願いします。
晴れてほしいですね、17・18。
コメント:
Thanks a lot for your e-mail.
I really appreciate you.
コメント:
桃さん、
早速ツーレポ見させていただきました。
やっぱサンダーバードってかっこいいし美しいしきれい!
コメントもめっちゃおもしろかった!
♪朝だ朝だ〜よ!朝〜日が昇ぉる〜♪って古すぎ!!
コメント:
やまささん、こんばんは!
GW、蛭ヶ野高原〜郡上八幡ツーリングに行って参りました。
天候も良く最高でした。
ツーレポアップしましたのでよかったら見てくださいね。
コメント:
ターコさん、
ようこそココへクッククック・・(ストップ!)
リンクさせていただきました、桃次郎さんのお隣に。
また遊びに行きます、HPにもお店にも。
古い?いや楽しいお話などいたしましょう。
コメント:
ようこそココへクッククック・・(わかっちゃった!)
コメント:
今朝は雨、10日(土)は晴れて欲しいな、サイドカー取りに行くから。
☆平田さん、
KCBMin土佐清水ツー参加ありがとうございます。合流場所&時刻了解です。詳しくはMLに流したとおりです。晴れて欲しいですね。
☆ターコさん、
ようこそココへクッククック・・(これが解る人は古い)。
伊勢「神宮会館」では失礼いたしました。ほんの2〜3分お話ししたり、髭をさわられたり、写真を撮ったりしただけですが、すぐにお友達になれてうれしかったです。
大阪へ参ったときには是非お店の方におじゃましたいと思っています。
あと、ハンマーケンジHPリンクはらせていただいてよろしいでしょうか?
コメント:
やまちゃん、伊勢ではお会いできて嬉しかったです!
時間がなくってゆっくりお話できなくって残念でした。
また、お会いできる機会を作ってくださいネ。
コメント:
やまちゃんお久しぶり。
ところで、17〜18日のKCBMin土佐清水ツー連れてって頂けますでしょうか?
17日は宇高国道フェリーで高松経由R32で大歩危で合流したいと思います。
大歩危11時で良いでしょうか?10時以降の合流ならOKです。宿の方もよろしくね!
コメント:
3・4・5日、富士キャンプツーとJSCミーティングに行ってきました。
☆伊東さん、
結局5泊6日しちゃったんですね。夫婦円満を祈っています。
☆ダディさん、
そういうわけでお電話できませんでした。またね。
☆Kadさん、
ご丁寧にありがとうございます。高知ツー盛り上がりましたか?
また遊びに来てくださいね、徳島へも、MyHPにも。
リンク張らせてもらってよろしいでしょうか?
コメント:
どもっ!Kad@土佐のZEP750乗りです。
ご挨拶が大変遅くなりまして申し訳ありませんm(- -)m
先日はご一緒して頂き、ありがとうございました<(_ _)>
次回は18日にお会いできる事を楽しみにしております(^0^)
コメント:
okaeri.
imakara hitori de touring simasu.
keitaini dennwa sitekudasaine.
hasirimasuka?
コメント:
やまちゃん!
徳島の港では驚かされました。でも大変嬉しかったです。おかげさまで、九州上陸してすぐ大分臼杵で20Kオーバーでネズミ捕りにだ捕されてしまいました!12,000円 2点。 痛か〜です。
全走行距離2,100K。ライダーズハウス2日、テント3日。 50歳にしてダイナミックに青春してきました。
コメント:
ダディさん、広島の56歳88kgの方がお泊まりです。
コメント:
kare mo tomaruno?