|
徳島市小学校社会科部会研修旅行(飛行機にて東京方面)から帰ってきました。 明日から,家族旅行(車にて山陰方面)に出ます。 |
2000年07月27日 21時32分21秒
|
|
7/26(水) 7:00徳島空港 8:50羽田空港 10:00築地市場 13:00皇居 14:00国会議事堂 15:20東京タワー 17:00東京マリオットホテル錦糸町東武 (墨田区錦糸1−2−2 TEL03−5611−5511) 7/27(木) 9:00ホテル発車窓より迎賓館 9:30東京都庁 12:00お台場(フジテレビ・船の科学館) 15:00海ほたるPA 16:15羽田空港 18:15徳島空港 |
2000年07月25日 19時31分54秒
|
|
W650による関東訪問の興奮も冷めやらぬまま,というか船酔いでまだ揺れてる感じのまま,明日明後日と徳島市小学校社会科部会研修旅行で東京に行きます。今度は飛行機とバスで。 |
2000年07月25日 19時15分20秒
|
|
関東本部の皆様の心あたたまるご協力により,予定していた全ての日程が無事?終了したことを感謝と共にご報告申し上げます。 (やまちゃんの関東訪問は,7月の関西地区「高知一泊ツーリング」参加者少数のため中止に伴い,急きょ会長からの支部長会参加要請に応じて計画,関東本部の協力で実現したものです。) 7/21(金)11:30徳島(津田)港発 オーシャン東九フェリー 12:00船内で昼食,カレー・冷や奴・マカロニサラダ 15:00&18:00船酔いのため・・・・・オエッ! 夕食食べず,熟睡できず 7/22(土) 5:00東京(有明)港着 国際展示場前にて,SHUNさんと会う 相次いでくらげさん,ストーンさん,キンチャンが来る 6:00「やまちゃんと走ろう」明治通・水戸街道 7:00ファミレスにて朝食,とろろ定食めし大・・よっしゃ! 7:30食後キンチャンと別れる つくば付近でくらげさんと別れる 9:00常磐自動車道 千代田石岡IC入口着 会長,Miya3と合流 10:00SHUNさんと別れる・・ここまで先導ありがとう 出発,高速走行 11:00東海PA,小林さん親子と合流 12:00高萩IC出口,相場さんと合流 13:00昼食,山海冷そば,カニ入り・・・最高! 14:00ツーリング 袋田の滝など・・・恐るべし小林親子 帰路,小林さん,小林さんご子息,Miya3,ストーン さん,相次いで別れる・・・ありがとう 18:00鉾田町杉浦会長宅着,会長,相場さん,やまちゃん 風呂とスーパーに行き会長宅にて会談 まず相場さんダウン,会長と密談後就寝 7/23(日) 9:00会長宅発,会長,相場さん,やまちゃん,斉藤さん 10:00土浦北IC入口 IGAさん,蛭田さん,みゆちゃんと合流 「支部長と走ろう」筑波山 正午 昼食,とろろそば・・・またとろろ 13:00帰路,みゆちゃん,斉藤さん,会長,相場さんと 別れる 13:30常磐道,蛭田さん先導,IGAさん途中で別れる 17:00国際展示場前「やまちゃんを送ろう」 SHUNさん,ヨコヨコさん,ヨコヨコさんの友達, たっこさんと会う 蛭田さん,先導ありがとう みなさん,お見送りありがとう,涙の別れ 19:10東京(有明)港発 オーシャン東九フェリー 酔い止めが効いて快調, 船中にてうどん3杯と焼きめし,焼きそばを食す 7/24(月)13:00徳島(津田)港着 坂東オートとネッツの谷さんに報告して帰宅 |
2000年07月25日 14時38分02秒
|
|
ということで,4日間関東へ行ってきます。関東本部のみなさん,杉浦会長,相場北日本支部長,どうぞよろしく。台風5号の影響がちょっと心配。 |
2000年07月20日 19時27分49秒
|
|
全国のW650オーナーの皆様,「W650オーナーズクラブ」にご入会下さい。年会費無料,入退会自由のお気楽なクラブです。全国に56人(MLは44人)の仲間がいます。年に3回の全国ミーティングや,毎月地方ごとにツーリング等を行っています。ML(メーリングリストといって,ひとりのメッセージが会員全員に配信されるシステム)やHPでツーリング・ミーティング情報を配信しています。 入会方法は,あなたの住所・氏名・(ハンドル名)・生年月日・配信希望アドレス・趣味やW650についてなど,いわゆる自己紹介を書いて,やまちゃんまでメール下さい。MLに登録後,自己紹介をMLで配信させていただき,仲間入り(ご入会)となります。 |
2000年07月16日 20時25分25秒
|
|
7/21・22・23・24 W650オーナーズクラブ支部長会 フェリーとバイクにて茨城県へ 7/26・27 徳島市小学校社会科部会研修旅行 飛行機にて東京方面 7/28・29・30 家族旅行 車にて山陰方面 8/5・6・7(未定)バイク乗り教師の会全国ミーティング 8/25・26・27・28 W650オーナーズクラブ全国ミーティング フェリーとバイクで福島県へ その他の日は,土日は休み,平日は出勤・出張・夏休・週休・年休となっています。 徳島へお越しの皆様,ご連絡下さい。うまく休みと合えば近辺をご同行ご案内させていただきます。 |
2000年07月16日 07時04分21秒
|
|
7/22・23高知一泊ツーリング中止→7/22・23支部長会に出席 茨城県鉾田町の会長宅へ行く 8/20〜26カナダ旅行キャンセル→8/26・27北日本大会に参加 福島県猪苗代湖に行く |
2000年07月08日 23時50分00秒
|
|
梅雨明けが待たれる今日この頃ですが、皆様お元気でご活躍の事と拝察申し上げます。徳島では、昨日一昨日と3時半ごろ大雨洪水警報が発令され、子ども達を急いで下校させたのですが、雨はほとんど降らずじまいでした。さて、本ホームページならびにMLも、本日めでたく丸4ヶ月を迎えることができました。これも日頃の皆様のご協力の賜と感謝申し上げます。琵琶湖大会で一気に爆発した5月に比べ、活動もやや梅雨休み状態の6月でしたが、これから夏休みに向け、再び活発化するものと期待しています。W650同様、のんびりのびのびと走り続けるクラブでありたいと思っています。 |
2000年07月05日 19時21分06秒
|
|
今日は朝8時に学校へ行き、PTA主催干潟清掃&観察会の電話番。一件もかかってこず。そりゃそうだ、快晴だもんね。参加者に出すジュースと、軍手・タオル・ゴミ袋などを運ぶのを手伝って、9時から10時まで汗だくでゴミ拾いをした。観察会はお先に失礼して、バイクで一路香川県満濃町のうどんの長田へ。12時にケンズダディさんと待ち合わせているのです。まずダディさん到着。少し遅れて奥さんとケンちゃん到着。冷やし大とちらし寿司を食す。650円也。これでは足りず、はす向かいの小縣へ行き、しょうゆうどん大を食す。奥さんがおごってくださったので値段わからず。ダディさんがおいしいケーキの店があるというので、数百メートル北上したところにあるおしゃれな店に入って、シュークリームとアイスコーヒーを食す。315円也。このあと奥さんとケンちゃんにお別れし、ダディさんのZ1とともに川之江のバイク屋さんをめざす。Z1を車検に出すためです。到着。その店には完全レストアのZ1が置いてありました。160万円也。ほしいです。ダディさんを川之江駅まで送り、高速で帰路につきましたが、途中美馬インター手前で夕立に降られ、高速の高架下で雨宿り。ゴールドウィングのお二人とハーレーの方としばし語らう。2時間ほどして路面が乾きはじめたので再出発。川島の山本書店に寄り、ヤングマシンを注文して帰る。そうそう、ダディさんに私には大きすぎたメッシュジャケットをあげました。今度代わりにダディさんには窮屈な革ジャンをくださるそうです。楽しみです。
2000年07月02日 20時55分59秒 |
|
日記では4日間のご無沙汰でした。いよいよ7月になりました。しばらく晴れが続きそう。梅雨の中休みといったところか。ということで、今日は昼から妻とW650に乗って徳島市立体育館に行きました。娘(中3)と息子(中2)の卓球の試合を見に。今日は団体戦で、城東中学校は男女とも第3位に入りました。明日は個人戦です。妻は、久しぶりのリアシートで、ストーンさん謹製のアルミステップに、足を乗せるのがもったいなさそうでした。明日はPTA主催の吉野川干潟の清掃&観察会です。朝8時から学校で電話番ですが、このお天気ですからたぶん実施間違いなしでしょう。
2000年07月01日 19時26分48秒 |